Home » 中央競馬 » 中央競馬-GI » 【TCC 2024 予選②】『風景写真』×『フォトコン』チームチャンピオンズカップ 2024 LAKE BIWA 予選 ステージ3・4

【TCC 2024 予選②】『風景写真』×『フォトコン』チームチャンピオンズカップ 2024 LAKE BIWA 予選 ステージ3・4

by Keiba Channel



5人でチームを組んで作品力を競い合う競技「チーム・チャンピオンズ・カップ(TCC)2024 LAKE BIWA」。本選11チームの出場枠を15チームで競い合う予選を埼玉県西川口にある Leofoto ショールームでおこないます。

この番組は予選のなかステージ3とステージ4(各チーム3人目と4人目の作品)をライブ配信でお送りします。

【TCC 2024予選①】ステージ1・2 6月23日 11時~

【TCC 2024予選②】ステージ3・4 6月23日13時30分~

【TCC 2024予選②】ステージ5 本選進出確定 6月23日15時~

皆様こんにちはえチームチャンピオン カップ2024琵琶大会のえ予選会えご 視聴ありがとうございますえ私はえ各越が 不形写真編集部の長原浩司ですえ今日は ですね え11時からえ予選会え行ってきました けれどもお昼休みは挟んで第2部えこれ からスタートしたいと思いますえ第2部は ですね第3ステージ第4ステージという ことで予選会に参加している全15チーム のえ3人目4人目の作品をお見ていく進め ていくという形になります改めましてです けどもこの予選会簡単にご説明しますえ 10月12日え12日え13日とえ滋賀県 の長浜でえTCCえ2024え琵琶大会を 行れますけれどもそこにえ15チームが エントリーされましたえそのうちですねえ 去年の優勝チーム1チームを除いた11 チームえ合計で12チームがえ本戦に進む んですけれどもその11チームを今日ここ え埼玉県西川口にありますレフさんのえ ショールームえで予選会を行って決定する とえそういう流れになっていますちなみに ですね今あの撮影している現場ですねえ ちょっと赤いあありがとうございます赤い 三脚見えると思うんですけどもこれはレオ さんのといえばレッドて言っていんですか ねえアテナという三脚2台お借りしてえ こちらえ撮影してますはいえそしてですね え画面左え写ってますけれども今回え審査 院はえ本線の方は5名で行いますご紹介し ますえ佐藤孝志さんえ正紀道子さんえ中西 俊さんえそして福田健太郎さんえそして 星野優香さんえこの5名でえ審査員 ジャッジ行いますけれどもこの予選会は ですねご覧の通りあかなえ先ほど映って ましたけれども佐藤孝さんとえ福田さんの 2名でえ行っていただきますがえこれから 第2ステえ第2部の第3ステージとね第4 ステージあの始まりますけれどもちょっと 始まる前にちょっと一言ずついただけると 嬉しいなと思います佐藤さんいかがですか まあの前半を振り返っててもいいですし これから期待することをはいはい前半はね あの本当に盛り上がった感じでどういう 展開で進んでいく中進んでいくのかなと 思ったら本当に週間ちょっとの時間の間に 皆さんよく写真をね撮ってきていただいた なという風に本当に思いますそれを厳しい 優しい目でえジャッジをさせていただいて きておりますけれどまこの後のね後半もね もう本当にどんどんどんどん写真が出て くるたびに順位が変わったりとかでこれ からどこが出てくかってのま分からない ような感じですので本当に楽しんでいき たいなっていう風に今思ってるところです はいよろしくお願いしますありがとう ございますでは続いてお2人目のジャッジ ですね福田健太郎さんはい福田です皆さん こんにちはねトリーしていただいた皆さん ありがとうございますね嬉しいですよね なんか予選会はちょっと酷なところもあり ますけどもだからこそ真剣さっていうのが まそにさらに増していくのかなという ところになりますでえ第3はい第4テです ねえハラハラドキドキなんとなくなんか なんと見えてくるところもあるのかなと 思いますけどもね注目したいですねそう ですねはいお願いしますはいありがとう ございますよろしくお願いしますでは注目 のその順位をですねえ午前中の結果です けど振り返ってみましょう現状ですねえ第 2ステージまでを終えてご覧のような結果 になっていますえ1位から順にですねえま 2チーム3位も2チーム5位そして6位が 3チーム並んでますで9位が3チームと いうことでえ12チームより下がですね 残念ながらえ予選通過ならずというとこに なりますのでえ今後ですねえ第3ステージ 以降頑張っていただきたいなと思いますで ちなみにですけどこれ仮称チーム名って 書いてありますけれどもえ第5ステージ 終わるまではですねえ本当のチーム名では なく仮のチーム名どのチームがどこなのか と分からない状態で進めていきますそして 最終的に第5ステージ全て終わった後順位 発表の時に初めてえ本当のチーム名が 明かされると確うん確定した時確定した時 にですねはいええ表示されるというところ になりますのでえお楽しみにえして くださいでは 早速第3ステージの作品えーよろしいです かはいでは行きたいと思い ます参ります まず最初のチームの作品を見てみましょう オープンおやけあしかも手前にはホテル 飛んでますねえしかも海辺の風景っって いう感じですねはいいさり火も見えます さあどんな評価が出たんでしょうかえ ちなみにですねえここからご覧になった方 のためにえ申し上げますけれどもジャッジ のお2人は事前にえこの作品を見てえ全て の作品を見てえ点数をつけています5点 満点で評価していただいてますでえ合計点 が出るんですけれどもえどちらのジャッジ の人が何点を入れたかというのはえ分から ないような形で表示されますでは早速見て み ましょう 判定お高得点でましたいきなり第3 ステージ最初の作品9点ということですね え下の方にえ4点5点と出てますけれども どちらかのジャッジが4点どちらかの ジャッジが5点をつけたといういう意味 ですそして合計9得点ということでです けれどもそうですねえ佐藤さんいかがです か素晴らしいさし作品ですねえっと見て わかるようにま遠くのイサビイサビ人の 暮らしですね手前に飛んでるのがホタルの 光これはあの生き物たちの姿ですね人と 生き物その2つを画面の中に入れてくと いう作品になりますこれ簡単に見えて簡単 に見えないですね何かというと露出って いうのは全く違いますいさり火の明るさと あホタルの明るさ全然違いますのでどの ようにしてるか分かりませんがあの画像 処理なのかあのたえっと め企画名合成画名合成かNDハーフNDな のか分かりませんがそうやって技術を使っ た上でこのような1枚を作り上げてい るっていうところに技術力がそこにあり ますねで先ほど言われた言ったように人の 暮らしと生物の暮らしということでこれは 全人類みんなが希望する地球の姿なんじゃ ないかなという風に思いますのであのこの 画面の中にいろんな要素を加えていったで 高い技術であるってことでえ素晴らしい 作品だなと思いましたそれとね海辺のホタ ルってやっぱり私あんまり見たことがない のでそういう環境というものもこの中に 素晴らしく入ってるなという風にも思い ますなるほどなんホタルってあの風が強い と飛ばないとかいうことも聞いたことある んですけどどうですかそんなそうでもない えいやいや海辺だと海風とかあって結構風 強いのか飛んじゃないですか飛びにくい ですよねうんなかなか 珍しいい好条件条件もきちんと読んであげ て撮影されてるんでしょう私も初めて見 ましたけどあねこうやて教えてくれ るっていかねはいはいうん素晴らしいです ねなるほどはいありがとうございますえ いきなりね高得点出ましたさあどのチーム の作品だったんでしょうか見てみましょう 順位表お願いします さあお火取りお12位の火取りが9 ポイントを取りましたのでさあ順位どう なるんでしょうか12位からどこまで順位 を上げるの かどこいった表あ6位まで上がりましたね 一気にはいえ高得点9点を叩き出して平均 点としては6.3点ということですでは次 の作品行ってみましょう第2ステージあ第 3ステージ第2ゲーム目の作品です オープンおアメボ先ほどもねアメボの作品 ありましたねそれははいこただこちらは たくさん浮いてますねかなりさあでは放火 点見ていきましょう 判定ああ4点うん えでは福田さんいかがですかはいね雲の巣 といいアメボといいまあ今この時期にいる からこそね見ね出すことができた自然の 生き物の姿になりますこれは光が差し込ん でくれてちょうどこの浮いているですねえ アメボたちの影がこう映し水底に映り込ん でいるというところま水底がまえっと ちょっと金色っぽいえ色合いもまた素敵だ なって思いますえアメボってま液中って ですか街中と液中たら有なものでまそれ 全然あの評価の対象にはならないんです けども運ってすイをからしてしまうような 昆虫食べるんですよねうんまそういった虫 たちのその佇まいで備してるところいる ものもいるのでその命の巡りっていう ところまで読ませていただきましたうん なるほどぞ的にも美しいですねなるほど はいわかりましたありがとうございますえ 合計4点ということですけれも得点表を見 てみ ましょうお現在1位のチームの作品でした ねさこれはやはり順位を下げますねえ1位 から5位5位までですねえ順位を下げまし た白雪の作品でしたかね今ねはいえ平均で 6.3というところですでは3えチーム目 の作品を見てみましょう オープンおおこれは木木がうねうねえ 絡まっているようなまえ曲がって絡まって いるようなシーンですかねそこに小火が さしているというところですけれどもえ 評価点見ていき ましょう 判定5点はい5点ということでま平均的な 特典え出たかなと思いますけれども えーじゃあ佐藤さんいかがですか はい昨日うんうねうねした様子というのは 多くの方に分かりますそして光が当たっ てる部分も多くの方に分かります何を 伝えようとしてるというのはこの画面構成 の中ではしっかりしていますね木の根元に 光が当ってるということでまたはもう1つ その木のうねうねした形が本当に造形の 面白さってありますよねそして緑が周りに あるということであのデザイン的な増的な 面白さがすごく感じられる写真だなと思い ました大体なんかごちゃごちゃしていると なんか取りだななんて思うんだけれそうで はなくて光をうまく使うことで写真が取ら れてるなていう風に感じました一方あの ちょっと左端の方にえっと空間というか白 っぽく抜けた部分があるので左隅ですね 左隅その部分がちょっと目を引っ張る感じ がするのでその何を取ろうとしてるという のはあの木の姿を取りたいのだから木とか 土とかそう いう地球というかその地面のものだけで なんか構成して欲しいんだけれどちょっと 違う何かがこう白っぽく映ってるのがそこ が目を引っ張っちゃってるのが残念な ところかと思いましたなるほど背景が湖か 何かなんですかね多分ね水面がね見えるの かなとか思いましたねはい分かりました ありがとうございますえ合計5ポイントと いうことでさあどのチームの作品お2位の チームでしたね2位がこれ順位下げ るっていうことですね え星影ですかね4位と2位から4位になっ たということですねはいえでも接戦続いて ますでは第4ゲーム目え作品見ていき ましょう オープンはいえお玉着手ですかえねそこに 白いえハムシが浮いているとおそんな作品 となっていますで は得点を見てみ ましょう 判定お高得点出ましたねこれはえー5点4 点合計9点ということでえこの予選会でえ 最高特典対とえいう特典が出ましたじゃ 福田さんいかがですかはいま私が大好きな んですが命のねうめくその姿というものを きっちりとえ見つめてくれた素晴らしい 作品だなって思いますでえっとこのね TCCのこの作品の審査基準っていうのは 明確になっていてえ前にも言いましたけど うん権力で構成力それと技術力っていう3 つを重点的にですかね見てるわけですけど もそれはパーフェクトにうまく総合的に つがれて1枚のこの作品を拝見させて いただきましたま分かりやすいオタ弱し っていうのはこれからねカエルになってっ ていうような新しい生命の誕生それと こちらの尺がでしょうかね画のリプがこう ふわとん うんこう星に消えて いく命のね姿っていうのも見えてきますし この貝殻ムっていうですかオスのあの ちっちゃいやつですねあちっちゃく浮い てる姿なんかも見えてきてやっぱりえっと 輪廻って言うんですかねうめいて動いて いくというその姿というの1枚で表現され てるとってもとってもなどうん素晴らしい てですね作品ですねなんかもったいない ような気がしたんだけどもったいないです かうんでもあのその着替ですかねこのTC 予選にかける着替というのを感じて伝って きたと高評価になったんじゃないでしょう なるほど分かりましたお2人ともねえ高い 評価でした合計9点ということでさあ得点 はどうなるんでしょうか順位はどうなるん でしょうか現状白波ですねえ順位を上げ ますね平均点がどこまで行くんでしょうか 7位からあもう出てますね2位え一気にね 順位を上げてえ平均て7点というところ ですさあでは第5えーチーム目の作品を見 てみましょう オープンおこれは手前に魚打ち上げられた 魚がいるんですかね海辺のシーンという形 ですねではどんな評価になったんでしょう か判定 6点はいえ5点を超えてきたというところ ですえーでは佐藤さんいかがですか はい浜辺砂浜にえっと打ち上げられている 魚の死ですねその死をこの満月月が照らし ているというところに多くの人が多分引か れるんじゃないでしょうかとった方もそこ のところで何かを表現しようとされてるの は明確になってきてるんでその表現力と いうの本当に伝えやすい伝わりやすい作品 になってますそれとど真ん中で勝負して いる構図っていうのはど真ん中に物を置く と安定感を失うよっっていうところがある かもしれませんが真ん中に置くっていうの はもう作家の強い意思があるということで このえっと命果てた魚に対しての感情が ものすごく入ってってますよねではその光 の筋というものをどう感じるかっていう ところなんですけれどあの天への道と 考える かれまで生きてきてお疲れさんという声か もしれないしていうことでそのメッセージ 性もすごく入ってるなと思いますで一方 なんか光がちょっと強すぎるなと思うので もしかしてこれはえっと月が出たばっかり であればもうちょっと柔らかい光になって 白飛びするとこもなかったでしょうし全体 的にちょっと空も多いかなと思ったりも するのでそのもっともっと魚を見せたい ならば魚の方のあの面積を広くする方が魚 の姿というのが表現者として伝えやすいと いうのは感じさせていただいてます素敵だ と思いますはいありがとうございますえ 2人ともね3点を入れて合計6点という ところですさあ順位表見てみましょう第3 ステージ第5チーム目の初行ですねえこれ は順位変わらずですかね初行10位のまま 10位対位から10になったというとこ ですねはいえ平均点5.7というところ ですでは第6チーム目の品を見てみ ましょう オープンおはい ええ楓ですかねえの木を下から見上げて 背景には霧も入ってるとそんなシーン でしょうかさあえお2人の評価点え見てみ ましょう 判定合計7はいえまずまずのいい特典が出 たんじゃないかなと思いますえでは佐藤 さんいかがですか この木の姿っていうのは多くの人がなんか 面白いなっていう風に思うんじゃないかな と思うんですけどいや待てよともしかして この木を見た時にあんまり葉っぱついて ないから綺麗じゃないなっていう風に思う 方もいるかもしれませんねそれもう人 それぞれなんですけれど表現をする時に どこを見てるかっていうところが大事だと 思うんですけれどこの写真の面白いところ は黒いミを大胆にこう全体の中を閉めてい るってことで右上に伸びてっている枝に 葉っぱがついていないこれかなりの小木な のかなということを感じさせていただき ますもうなんか今にも折れてしまうんじゃ ないかなっていう行先が感じられます けれどもこんなにも勢よく葉っぱをつけ てるということで感じたのはあの木の弱さ もあるけれ逆にいっぱい葉っぱがついて るっていうことでその木の強さが出てい ます黒色というものを大事に画面構成をし ているってところまた気象条件としてこの ようないい状態の切の中で映して るってことで情景的にも美しい写真だなと いうことでえ素敵な写真だと思いました 黒色大好きですなるほど分かりました ありがとうございますえ合計7点という ところでえ順位表を見てみましょう え青空あの作品でしたねあ大空ですね失礼 しましたさ平均点6点というところで8位 にえ浮上してきましたでは第7チーム目の 作品を見てみましょう オープンはい おお緑の大きな葉っぱにえ花が白い花が 落ちているとそんな状況でしょうかさあ どんな評価点なんでしょうか見てみます 判定お7はいえまずまず高評価出ましたえ では福田さんいかがですかはいえっと構成 力ですね構図の美しさですけどねえ自然の 美造形日をうまくえ利用したっていうです かねえ引き出してくれた作品だとますね パッとシンプルなんだけどもすごく目に つくうん強さがありますねでま YouTubeでちょっと現実のつくね 作者ならではのこの細やかなえっと コントラストとかっていうのが伝わり にくいのかもしれないですけどもすごく キリリとした引き締まった色彩それと明暗 うんうんですねえ調子をうまく整えてくれ て捉えておりますあとは深い緑の中のノタ も存在しますしその中に白い花小さい花の この大きさ配置というものもすごく絶妙だ なと感じますなるほどはいわかりました ありがとうございますはいはいお願いし ますすいませんえっと追加でえっとこの 写真の好きなところ1つだけもうもう1つ だけ加えさせてくださいはいえっとこの 小さな白い花が目がついていてえっと足が ついていてそしてスティックを持ってる ように見えたのがもうめちゃくちゃ愛 らしいなという風に思いましそうですね足 にも見えますね確かにねスティック持って はいはいちょちょっと驚けてね踊りでもし てるのかって感じですねなるほど面白い ですねありがとうございますさあ合計点7 点というところでえ順位表を見てみ ましょうお13位小火の作品でしたねえ 13位からどこまで順位を上げるん でしょうかえ11時に11位にはいえ ボーダーライン超えてきたというところ ですね第3ステージでえ入賞圏内に入って きたというところですでは第8チーム目 ですねえ作品を見てみましょう オープンはいおこちらも替がね見えます けれども何ですかねトンネル構図周りが 黒い中に奥のえ林を覗いているとそんな 作品かなと思いますけれどもでは評価点見 ていきましょう判定 あ3点え結構ねえ厳しめの評価点なったか なと思いますけれども佐藤さんいかがです かはいえ多くの人が見て分かるのが周りが 黒くて遠くにあの透けてるところにえ景色 があるということでよく言う額縁構図と いうもので取られてるのでまこの時きっと この岩影木の影からこ遠く見た時に感動が あったんでしょうねあ遠くに心力が見え たってことできっと嬉しかったと思んです よその感動をどうやって表現するっていう 時に学縁構図を使うことで目立たせようと いうそういう意図みたいなのはすごく組み とれれるようなところがありました非常に 良いと思いますでえっと学縁工事という からにはその学縁の中がしっかりしてない といけないと思うんですねですので額縁の 中が整っているまたはその中に世界観って 欲しいなと思った時に緑色の心力すごく 綺麗なんですでもそれ以上もうちょっと こう木の幹の何かがとかえっとその中の 学縁の中がもう1息欲しいなという感じは 私は抱きましたはいあのあの構図を勉強さ れた中での表現っていうのはすごく評価 できますうんなるほどはいわかりました ありがとうございますえ合計3点という ところですけれどもどのチームのね作品 だったんでしょうかあ現状4位のはやぶさ さんのチーあの作品でしたねえ4位 からどこまでおおおあ県外13位までえ ちょっと一気にですね順位を下げてしまい ました平均5.3点というところになり ましたえちょっと一気にねえ順位下げまし たねはいでは続いて第9チーム目の作品見 てみましょう オープンはいえこちらは林の中にえ 打ち捨てられたえジープ系の車という ところですねさあどんな評価になったん でしょうか 判定あ3点先ほどの作品と同じえ点出まし たけれどもさあでは福田さんいかがですか はいえひひと雨の降る中ですねえこの深い 森に消えていくですかね包まれて飲み込ま れていくっていうような自動車の残骸が とっても印象的ですで隣にはさぐる でしょうかねえっと木がすくっとえっと背 を伸ばしていくというなんか成長していく ものとま包み飲み込まれていくものま 飲み込まれていくものが人のえ名残りです よねうんだからま自然の圧倒するパワーで あったりとかっていうものも見せてくれる しえ今その瞬間だけじゃなくて前のですね ちょっと古い時代っていうですかね生活種 っていうところまでも誘い出してくれてせ えとなんですかね心引かれただと思うん ですがちょっと現実的すぎちゃう作品で とめたかなと技術的にもう少しあのですね えっと深い緑にちょっと暗めに仕上げて あげたりとかえあんまり接近するんじゃ なくて感者のうんのようにえっとこの飛車 隊から少し距離ですね自分自身の距離を 離してあげてやかに見つめるとかなんか もうちょっとんそ工夫が欲しかったなって 思いますなるほどちょっとストレートに シンプルに取りすぎたかな車体はいいと 思うんでえちょっと工なるほどわかりまし たありがとうございますえ合計3点という ところですけれども順位表見てみましょう さああ12位の朝風さんの作品ですねだっ たんですねさあこれは順位をおどこまで 下げるん14位で止まりましたねはい平均 点4.7というところですさあ続いて10 チーム目の作品です見てみましょう オープンはいおこれは竹林に杉の木ですか ねが生えてるとど真ん中にうんなんか 不思議な感じですけれどもどんな評価に なったんでしょうか 判定5点はいえまずまずの点数かなと思い ますえでは佐藤さんいかがです か写真を撮る時に何を見つけたかっていう ことはすごく大事ですえっと竹が周りに あってそこに杉があるこの設定が何なのか こっちに実はあまり分かってきてないん ですけれどただ取ろうとした時にこの杉の 木を囲む竹が面白いまたはその杉の木の 真ん中がすれてるところが面白いという ところで取っているで線を真っすぐの線と 斜めの線だけで構成するということで デザイン的なあの感じを持ちながら構図も 作ってるのは分かりますでそこら辺はもう 整ってるので整ってるというかあの作者が 構成をする段階ではオというかなやっぱり ど真ん中にこの杉の木を置いて るっていうのはそこに何か意思を込めた いっていうのが分かりますのでで一方竹に 白い渋がブチブチついてたりとかその斜め になったり全てが同じ方向であると何か もっとこっちにも伝わるんですがなぜ 曲がってるものがあるのかとかそこは ちょっと伝わりづらくてえっとこの写真の 糸とするものがちょっとこっちに伝わり づらいなとは思います線で構成するって いう糸はこっちには伝わってきています なるほどはいこれあれですかね天地逆にし て表示てるんですかね左上になんか地面が あるようにも見えるんですよねうんここの 部が地面かなてれがねあってでこっちが空 なんじゃないかなっていう下がね気もして ちょっと不思議な作品ですよねうんはい ありがとうございます合計5点という ところでどうなったんでしょうあ塩さの 作品でしたね13位から変わらずですかね これはね順位変わらずというところで平均 点5点ですはいでは11チーム目の作品を 見てみましょうオープン はい お不入のなんすかねえ植物にま雲の巣がね たくさん貼ってますねはいでは評価点見て みましょう 判定6点はいえ6点というところですえ まずまずの評価入ったと思いますけれども えじゃあ福田さんいかがですかはいえっと 小さな植物たちのこの絡み合うその姿と いうの美識を持って捉えられてるなって 思いますまちょっと身はボタンかなんかの 身でしょうかねえそれと白っぽい葉っぱは 別の植物だと思うんですけどもそれが一体 となって縦1構図でゆらゆらゆらゆらと 揺れていく様っていうのも面白いなと思い ましたうんま発見力とかあと構成力うんの 高さでこのググっと引きつけられる作品か うんうんうんとま今流行りなのかどうなの かわかりませんけども少しシックな色合 確かにそうですね色を落としてあげて捉え た渋みのあるえっと色調あとシャープさと いうのが合まってものすごくあの見せて くれた1枚だと思いますあ卓越してますね そう卓越してるはいありがとうございます え合計6点という評価が出ましたけれども 順位表によるとどうなるんでしょうかあ1 位のの若草の作品でしたねえーただやや 順位を下げそうです1位からあ1位のまま ですかままですね平均7点と1位体が1位 体ですねはいチはいでは第12チーム目の 作品ですかねを見てみましょう オープンはい え水冷えがですねえ水に浮いてるモノクロ の作品ですかねこちらねはいでは評価点を 見てみましょう判定お3点ですかはい ちょっとね え厳しいえ点つきましたけれどもえでは 佐藤さんいかがです かはい水冷の花うんをどのように取るかと いう表現になってきますねその時に水上の 上空気中えっと地上のものを取るのでは なくて映り込みに目が行くというところで その鼻の裏ってこうなってるよとか光を 浴びて透けてる様子とかその辺のところが よく出てると思いますその様子を多分取り たいだろうなっていうことを見つけたさあ どう取るかっていうのを丸丸い葉っぱの中 に入れて入れて出してますねはいそれは よく分かりますで一方もうちょっとねあの 見せたいところを強く出して良いと思うん ですよやっぱりあのピントの少ないとこ ピントの 浅い葉っぱが多いそこにやっぱりちょっと 目を持ってれちゃってるのでだらばもっと 全体にピントを合わせる絞り込むとかいう ことによって無駄はけてくのでどうしても ボケている手前の方の丸い葉っぱってもの が目に入ってしまうのでなかなかこう ストレートにこの写真をじっと見てられ ないなっていう感じがするので目をつけた ところは良いんだけれどもっと絞るか もっとピントを深くするかという取り方が 技術的にちょっと不足してるかなという ところはありましたもっとあの取りたかっ た鼻の方に注目が向くようにって そうですねなるほどはいわかりました ありがとうございますえ合計3点という ところですけれども順位表はどうなってる んでしょうか夕さんの作品でしたねえ 443というところで平均点が3.7と ちょっとね夕さん厳しくなってきた感じで はありますはいではえ第3ステージも残り え3ゲームとなってきてますさあでは13 チーム目の作品見てみましょうオープン はいえ海えそして橋がねえ奥の方に まっすぐ伸びてるのが見えますさあでは 得点を見てみましょう 判定あ4なるほどなかなかえ伸び悩んだ 特典だと思いますけれども福田さんいかが ですかはいねこの独特な世界を持つですか ねもう意図してこのピンホールで撮影した かのような不安としたあの鮮明ではない 世界へとえっと見せていくというとそこは 作者の明確な意なんで えだろうなと思ったのでどういう風に自分 が読み解こうかなと思ってえといたんです けどもぱこの大橋ですよねえっと瀬戸内の 穏やかな海でしょうかうんそれがまえっと ここ30年とか 変ま昔を懐かしかそのね時代が変わってい くっていうでも普遍的な世界があるんだ よっていうのをに教えてくれている作品な のかもしれないしうんでこのトーンがまた 素敵ですよねブルーなトーンで何かを 思い起こさせるというところがいいでで えと第1うんにステージところもありまし たけどもやっぱりタイトルも分からないし 作者も分からないっていうところにえっと もったいなさなるほどがあるなと他の作品 と絡めて展示してあげたりするともっと もっと生きていく1枚じゃないでしょうか なるほどはいわかりましたありがとう ございますえ合計は4点ということになり ました準位表お願いしますえ7位若潮の 作品ですねえこれは少し順位を下げると いうところでしょうか7位からえ11位 っていうことですねえ平均5.3という ところですけどまだねええ上下のチーム 見ると本当にえ0.いくつの差でね争っ てるかなというところですさあ14チーム 目の作品見てみましょう オープンはいおえ山野斜面え臨床にえアサ が咲いてるとでそこに後方が入っているね そんな作品ですさあでは評価点を見ていき ましょう 判定合計6点というところですえまずまず の評価かなと思います佐藤さんいかがです かはいえ風景写真の楽しみの1つに朝に取 るってことあると思うんですね朝に取ると 何が起きるか霧が流れていたりとかえっと 新鮮な光が入ってきたりとかまたはこの ように工房が降ってきたりとかっていうの があるでその朝の写真をどう撮るかという 時に前日から天候を見て行く雨上がりだ から晴れるから取れるっていうこの基本的 なことなんだけれどこれって結構簡単な ことではなくってちゃんと前日にこのよう に取りたいと気象条件を読んでいくって すごく難しいことなのでそのような気象 条件の中にここに立つっていうことは本当 に評価できることですでこの杉林の美しさ 本当に人の手ってのが加わっていてもう 隙間なく本当しかも綺麗に整頓されている 杉林だと思いますそのビリでの朝の風景 っていうことで素敵な写真になりましたで えっと味菜の話をしなきゃいけませんね 味菜の美しさも感じますでもあのここでは とりあえず今私が感じるのはその朝の光の 美しさを非常に感じるのでこれをもっと もっと味さえを強調するように自分の立ち 位置だとかレンズの洗濯を変えることで 味菜の柵ビリという風に変わりますので ちょっと手の何もないない部分が多いので 画面構成がちょっと弱いなってところが すごく残念ではあったけれどその自然条件 の選び方飛車体の良さっていうのは十分に 感じられる写真だと思いますはいわかり ましたありがとうございますえ合計6点と いうことですけれども順位表を見てみ ましょうえ1位対の海風の作品でしたねえ それが順位をちょっと下げましたねえ1つ 下げて3位というところですえ平均点6. ということですねはいでは第3ステージ 最後の作品です第15チーム目のえ作品見 てみましょう オープンはいおえー恋が泳いでいますね 映り込みを紫とえ緑の映り込みという ところですさあ評価はどうなったん でしょうか判定お4ですかちょっと低めの 点がつきましたけれども佐藤さんいかが です かはいえ恋の写真を撮る時にその水面の 映り込みをうまく生かしてるというところ ですねであ映り込みえっと緑だったり いろんな色をここに映り込ませております けれどその時の私の面白いなと思うところ は映り込んでいるものの形緑色の形だっ たり紫色なのか青色なのかちょっと分かり ませんがそのりでいる形の面白さってのは ありますし色味の面白さもありますしその 青が空なのかちょっとえっと人口的なもの なのかちょっと分かりませんがその 映り込みをえっと形よく捉えられている 写真だなと思いますですのでもっともっと ねこういうのを取る時 に形を整った時にシャッター切ってほしい うんまた形がった整った時だけなくて せっかく取っている恋の姿がもっと はっきりしてる時に取ってほしい例えばの 赤い模様が面白いんだと思ったらその赤い 模様をしっかりピントが来るまた一番透明 な時に取るとかこの恋の顔が取りたいと 思ったら少なくとも目とか口がしっかり 映ってる時にシャッターを押すとかって いうそのいつ押すかていうこの映り込みに ちょっと流されちゃってしまっていて実は その恋の姿があまりまだ見えて見えっと 見えてなかったのかなってのが残念なん ですけれど映り込みは取ってるという意識 はこちらに伝わってきてるのでえっとま あの楽しい素敵な写真だと思いますはい はいありがとうございますえ1点と3点と ねいうことで合計4となりましたけれども 最後の第3ステージ最後の作品えキラ星の 作品でしたねえ現状7から えっと順位を下げて10位ですねえ ギリギリえ県内えに踏みとまったあ作品 です10位がね3チームありますねはいえ ここで第3ステージえ全ての作品が終わり ましで順位1からえ1位大学2チームあり ますねえ若草白波とえそして3位え4位で 4位がえ3チーム並んでます星影日取白幸 とえそして7大空え8が2チームあります 初行とこびとで10位が3チーム並んで ます若潮キ星はやぶさそして現状です けれども県外え予選通過ならずという順位 なのが131415塩さ朝風優月という ところになっていますま得点の方を見ると ですねえ潮祭が5.0ま朝風4.7です けどもその10位のねはやぶさキラ星若潮 もですね5.3ということでまだまだどう なるか分からないとえそういう状況になっ てますではこのまま続けて第4ステージ 行きたいと思います第4ステージ最初の 作品見てみましょう オープンお ええアサにえ雲の巣がびっしりとついて いるとおそんな作品ですねでは評価点を見 てみましょう 判定6はいえなかなかねいい点数取ったん じゃないかなと思いますえでは福田さん いかがですかはいえっと構成力と技術力を 私はえ高く評価したいですえま逆光あと ボケ描写ですねボケかそとえっと主役ま ピンと合わせたアサですねアサの位置右下 にだいぶ右下ですけど配置してあとは空間 の演出という全てをこううまく整えている んですねこ考えられてる1枚ですま逆光 ですのでキラキラと輝いていてままだまだ まツみって言っていいのかなこれから花を 咲かそうというようなえっと姿というのも 見えしあとはま腰淡々とですかね植物の この形ですね姿と強制する雲の表情ま見え てないんですけども姿なんかも見せてくれ てますなるはいわかりましたありがとう ございますえ6点というところで順位表の 方お願いしますさあ第4ステージ最初の 作品はこもれびの作品でした えー順位は1つ下げましたかああ上げまし たねえ5.8というところです8位に入っ てきましたさあ続いてえ2つ目のチームえ 第2番目のチーム行きましょう オープンはい えゆりですかねえ草原に百が咲いてると奥 には太陽もねちらっと覗いてるんでしょう かさあでは評価点見ていきましょう判定お 7点いい得点が出ましたえーでは佐藤さん いかがです か鼻の写真を軍勢として捉える時に いっぱい咲いてるっていうところを不面に 見てこう広々と取るっていう方法があり ますではあの仮にこれが少ないとか言っ てるわけじゃなくて仮に少ない時どういう 風に鼻の軍を取るかというと鼻に近寄って そのボリューム感を出していっぱい咲い てるように取るっていう方法があります そういう意味でこの写真は近寄ってえっと 腹のボリューム感を出していっぱい咲いて るっていう風に構成していく高いあの経験 の中でのなんかの写真表現の技術力っての はここに感じられますねでそれプラス花 って難しくまたしかもこの日光キって 難しいんですよ何かと言とある程度咲いて くるとかある年によってはもう油虫が ぐちゃぐちゃぐちゃってついてしまうので その油虫がついてない い日光キをちゃんと選んでるってことで 飛車体の美しさってのがあるのできっとあ やった油虫ついてないと思うそういうみも ここに感じられますねあとやっぱり堂々と ど真ん中に花を入れてるまたはそこの奥 から光を入れてるって朝の雰囲気を入れて るっていうそれで広角レンズでここに ピカッと見せるなんて本当丁寧で根気が いる撮影ですもんねこういう風に取ろうと いうところをその現場で的確に判断して 画面構成をしてえ作られてる写真で とっても清々しい朝の光原が映ってるなと いう風に感じさせていただきましたはい ありがとうございますえ高評価出ました 合計7点ということですでは得点表お願い しますえー2つ目の作品はキラ星ですね 10位キラ星の作品でしたえーキラ星は8 位にねえジャンプアップえ順位を上げまし た平均5.8ですさあでは第3チーム目の 作品を見てみましょう オープンはいえー ね水冷の花が咲いていてえキラキラと太陽 のね光が映り込んでいますでは評価点見て いき ましょう 判定あ5ということですねえ合計5あ ちょっと評価りましたねえ1点つけた人と 4点つけた方がいるというところですね さあではうじゃあ佐藤さんに聞いてみ ましょうかはいお願いし ます水冷の花はやっぱりあの宗教というか 仏教というかなんかその辺の世界観っての はあるのを感じながら多分撮影されてると 思いますではピカピカしてるものは何の ように例えて撮影してるだろうなっていう ことを考えるとやっぱり天国あの世には あのこのような切々なあの世界が待ってる よみたいなところを多分表現したいのかな と思うので黒い空間をすごく多く取って いるんだけれどそこの黒い空間の中に あまりにも無数のピカピカがあるもんで そっちを取りたいと思って多分表現してる と思うんですよね水冷は仏教の世界そして ピカピカしたのはえ天国っていう風に取っ てるんですけれどあの露出の点で言っても あの構図もねそれで良いということで露出 の点で言ってもあの絞りを16とかある 程度絞らないとあの映り込んでる太陽 と放ってピントが来ないので要するに ピカッというこういうのこういうピカって いうシャープに移すためには16とかある 程度 技術の終わりだなとじゃなくて終わりあり ますはいそのえと技術と構力じそうそう うんすごく世界観もあるなと感じました 分かりましたありがとうございますえ合計 5点というところですけれどもさあ順位 どうなったんでしょうかえ11位の若の 作品でしたねさあ順位変わらずですかねえ 平均5.3というところですさあねま11 位ですからまギリギリのえところでですね では第4チーム目の作品見てみましょう オープンはい えクリンソでしたっけこれはいえ臨床2作 クリンソをね遠くからえ取ってるという ところですねさあどんな評価になったん でしょうか参ります 判定2 2ですか2ということは必然的に1 ポイントずつ入ったというところですね そうですか今まででえあまり言いたくない ですけど最低特典だったかもしれないです ね11ってのは今までなかったんじゃない かなあという気がしますけれどもえ ちょっと福田さんに伺ってみようかなはい はいえっと構成力の高さはいがありますで えっと明暗ですね画面下に大胆に前ボケと なるシドの部分をけてま東北であったりま 木のうとかですかね間からねえっと細やか に見つめてるまえ見つめていていて えこの密やかに咲くえこの花の佇いって いうのをうまく表現してますで特に後は ですね奥の方の林立する直線的な木々です ね杉やひのきなんかの大木ですねの並び なんかもちゃんと丁寧に考えられていて 少し小火も入ってきてピンクでやったり白 の鼻の色っていうのを強めているんですが がえま技術的なところが惜しかったなって 思うのがま他の方の作品を全部見た中で 判断すると少し甘かったえ何が甘かったて いうとピントがあそうですか甘かったこれ は色々な要因があってえとレンズの性質で あったり前ボケがちょっと邪魔何か作用し たりとかフィルターかもしれないしま色々 ですよ全部が分かりないですけどもうん うんそれが作用して本当にキリっと見せ なくちゃいけないところが甘く見えたって いうところで辛口に思えちゃったのかなっ てま多分YouTubeだとねわからない かもしれないですけどあのクリーンソの とこにピタっとこう来てないっていうこと なんですねキリっと見えてなていうとです かああなるほどうんま難しい撮影ではある と思うんですけどもまやっぱりこの震度を 深くせずに開放側で多分撮影されてると 思うのでより丁寧にてですかね慎重になら なくちゃいけない状況かだったんだけどっ ていうなるほど最後の爪がちょっと 惜しかったってとこですかね佐藤さんはい はいえっとそうなんですよねあの前ボケが あるっていうのはすごくこの写真には感じ られるのでそれがあの重いなと思ったこと で私は評価うん下げているんですけれど これがあまり重くなかったとしたら例えば もうちょっとえっと緑色が出手前が葉っぱ だとしたらもうちょっと緑色が出てるとか 例えば手前に花があってもうちょっと ピンク色が出てるとかまたは手前に水辺が あってもうちょっとキラキラしてるその 前ボケに意味をちゃんと持たせないとただ の黒だけになってしまうのでそこのところ せっかくこう思いっきり 前傾に前ボケを入れてるってその大胆な 構図って面白いのでその前ボケにも意味を 込めてくれたらなるまだまだ変わってくの で丁寧に丁寧に取っていただけたらなと 思いますなはいなかなかねチャレンジング な構図だと思うのでえね攻められたけれど も最後のちょっとねえ爪がちょっと甘かっ たかなというとこですかねはい合計2点と いうところで準を見てみましょうどの チームの作品だったんでしょうかえ4位対 の白雪の作品でしたねさあどこまで順位を 下げるのか白雪は4位からおっとギリギリ 10位踏みとどまりましたえ騰落ライン ギリギリえですねえ10位というところ ですさあ続いてえ第5え5チーム目の作品 です オープンはいお小犬ですねさの河的な ところでしょうかさあ評価点見ていき ましょう 判定5はいええま平均的な点数出たかなと 思いますえーでは佐藤さんいかがですか はいこの風景の魅力ってのは十分に伝わっ てきますこういう小犬がいて生物があって そして滝があってそしてこの洞窟ってあ こんなところやっぱり行ってみたいなって いうその感動はそのまんま取られてると 思うのでそこはいいと思いますねあの 私自身 も行きたいってうん思いますはいどこなん でしょうでその中であの写真の構成力を 考えた時に小犬にちょっと引っ張られすぎ ちゃってるかなと思いますえっとそれ を小犬に対してそのまんまストレートに 向かって取っちゃってる感じがしてですね ここの魅力ってもしかするともっと洞窟の 方にあるような気もするしここの滝が流れ ていてその生物があるってこの宗教的 なんかもっと違うところもあるかもしれ ないのでえ何が言いたいかというとえっと 小犬がど真ん中というかうんに小犬に 向かってか写真を撮られているその構図 えっと左側をちょっとカットすることで 小犬から右の方だけに開ける方向性って 導かれてくると思うんですね左をカット すると下の方の石の左側を入れないそこで カットすることで全体的右の方への方向性 ができるのでそうすると空の空間までも どんどん広いなんかえっと地上の世界まで も広がってくっていう感じがあるので ちょっと細いのも真正直に真正面から取り すぎちゃってるのがちょっと構図が もったいなかったけど写真のえっと やっぱり1番の魅力ってこの場所ですので その場所の捉え方ってのはとても上手だと 思いますわかりましたありがとうござい ますえ合計は5点というところです得点 どうなったんでしょうか順位どうなったん でしょうかえ4位の日取りの作品でしたね えやや順位を下げますがえでもねえまあ5 位回ですねえ平均6点というところですま あの第4ステージ終わってはままだねあの 十分予選通貨あの順位かなと思いますさあ 続いて第6チーム目の作品です オープンさあこれはえ山の斜面 え刈り取りが終わったあ牧場ですかねどう でしょうかねえ野焼きの後なのか分かり ませんがえ木が数本経っているという ところですねさあ評価点見ていきましょう 判定3点うんやややや厳しいえ点がつき ましたけれども福田さんいかがですかはい えっと構成力真の良さというのをね私は 買いますというかいいな跡だなって思い ましたうん大中小えっと白樺のですねえと 大きさの異なるえ植物画面右下縦1構図で 右下に配置してえ強い影が現れてるところ が面白さうんうんになってるなあという とこですま地上の風景をどどんと望遠系の レンズで心地よく引き寄せていると思うん ですけども私自身がこう広がりをですね 感じさせるのは強い光が入ってきたので やっぱり住んだ青空がこの食感のですかね 新緑の頃の広がりがあってすごく気持ちが いい風景の中でこの風景とはいね向き合っ てるんだろうなっていうののが見えてまし たうんうんはい多分あの熊とか笹でしょう かね周りの部分がそしてもグリーン一色に なってしまったところにはいえっとな物 足りなさっていうかそういうものも ちょっと感じさせてちゃったのかもうん しれないですなど同形色でこう覆われてる ような感じがちょっとですかねそうまとか 空間とか作者ならではあの構成力センスの 良さはありますねるセンスの良さを感じる とだからマナは面白いのでどんどん どんどん形はいというものをなんかもっと 極めていただけると面白いと思います 分かりましたありがとうございますえ合計 3点ですけれども順位の方どうなったん でしょうかあ14位の朝風の作品でしたね えこれ順位変わらず順位のままということ でこれはちょっと第5ステージにえかなり 得点のいい作品が来ないとえ予選通過なら ずということになるかかもしれませんねえ 最後のね第5ステージ期待したいところ ですでは続きまして第7チーム目の作品 です オープンはいおこれは えノ農道のようなとこなんでしょうか通路 にえー中心にですねえなんなんて言うん でしたっけこれこう押すやつ1輪者1人車 はいが置いてあるというところですねさあ え評価点見ていきましょう 判定3点うんなるほどはい え佐藤さんいかがです か狭い能々にリアカーがリアかえっと一輪 車が置いてあってその上のものがこの写真 の肝というか語るところかなとは思います それと周りを囲っている畑を囲っている獣 獣動物余計の作がかと思いますさて見つけ ました面白いもの見つけましたねやっぱり 写真ってその発見から始まってくものなの でそこでどう取るかってとこに出てくるん ですけれどパっと見た時にど真ん中にある というところがあのこのえっと1輪車の 動きを閉じ込めちゃってるんですね もちろん閉じ込めてえっと過去へ戻ったり とかあのそういう表現の仕方はあると思い ますけれどあまりにもど真ん中すぎてえ これがあの先に戻っていくのかえっと進ん でくるのかってちょっとその動きがない しかも道が斜めなので多分取るとしたら あのこの一輪車はちょっと左に寄せた方が ストレあの分かりやすくなると思うんです ねこれから動く方向っていうのがですので その構図的にちょっともったいなかった ところがあるなと思うのと前ボケの ちょっと多さというものがここまであって 良いかどうかもうちょっと少なくて空の 空間を見せるともっともっとこの農作物の えっと美味しくできそうな周りのね畑のね そういう様子も出てくるので画面構成の 構図ちょっとど真ん中はすごく日の丸構図 と言って強い写真は作るんだけれどこの 場合は流れとか動きを感じさせた方がこの 田舎のあったかみって出てくると思うので そこがちょっと惜しかったかなという感じ はしますなるほどはいもうちょっと動きが 欲しかったかなというとこですねはいえ 合計3点えですけれどもさあどのあ潮祭 13位の作品でしたねえ順位は変わらずと いうところでまただ13位ですのでねえ 最後の第5ステージの作品で え上位にねえ食い込む可能性はまだあると 思いますさあ続きまして第1010まで いかないか第8ゲーム目え作品を見ていき ましょう オープンお竹青いえ光の中に竹がありそこ にえ影が映ってるというところですねさあ では評価を見ていきましょう判定 9かなりの高徳点出ましたまだこのねえ 予選会10点は出てないですけれどもその 中では最高得点対というところですさあで は福田さんいかがですかはいえっと モニターではなかなか伝わらないと思うん ですけどもものすごく性質なうん世界と いうのを漂わせてるうん作品でいや 惚れ惚れするなとでま3つの鑑定ですね 発見構成技術あ3点が共に高いレベルだ から こそだからこそってですかねま本当に大 ベテランなのかなうんうん本当にま完璧 完璧すいの作品です多分この夜ではなくて もうちょっと明るい時間帯だと思うんです けどもその夜のうんね雰囲気 表ホワイトバランスでったわかんないよ 全然データがわかんないホワイトバランス であったりとかっていうのをえ駆使され てるのかなとで1本のえっと竹のラインに えっとこの影ですね葉っぱのえ細い影が ゆらゆらとゆてそれも繊細さをもたらし てくさらにですねえ右側のちょっと上の方 に天原ボケちっちゃなボケがあってその中 にちっちゃな虫はいそうですね確かに何あ 雲だと思うんですけどもそこと重ね合わせ てるんですよねえこういった静かな世界の 中にも生き物たちがえっといるんですよっ ていうものもと捉えてるいうなんかもう 宇宙っていうですかね広がりを誘い出す はい世界で おまやっぱり素晴らしいな敵なるほど思い ます完璧っていうね言葉も出ましたけれど も完璧ですよどうどなたか取ったのか わかんないけどもただ者じゃないうんただ もじゃないんじゃないですかねあすごい ですねありがとうございます末おろそう しい末じゃないですね なる分からないですけどねえ4点5点とお 2人ともね高評価を出されました合計9点 ですさあどのチームの作品だったん でしょうかお10位のチームですねこれは 大きいですよえ10位のはやぶさがどこ までをげるんでしょうこれ安全圏内に入っ てきたんじゃないですかえ4位までね順位 を上げましたこれは安泰じゃないですかね 予選通貨どうなんでしょうはいまだわかん ないですかまだわかんないえ安泰じゃない ですか6.3ですから次ねうんねどうなん でしょう ねうん上がりますね楽しみですさあでは 続い て第9チーム目の作品 ですオープン [音楽] はいああ田田だだ畑の作品ですね朝焼か 夕焼がえ水田に映り込んでいるという ところですさあ評価どうなったんでしょう か判定お8結構いいね点が出ました好評が 出ましたでは佐藤さんいかがです かはいえっと酒折田田岐阜の酒折田田だと 思いますけれどあの朝焼けが始まった時に その今日は全体の空が焼けなかったという 風に辛あの悲しいと思うかそれとも1部分 だけがやった時にどう思うかっていうのが 写真だと思うんですけれどその1部分が 焼けたところその雲がそのこの1列の ところにだけ当たってるってことで非常に インパクトがあるなという風に感じさせて いただきます気象条件をその自分の発見の 中から高条件に変えてくってことがすごく 大事ですねプラス何か構図の面白さっての もあって手前が広がっている 風か手前がこう広がっていく味の奥に どんどんどんどん奥行きを感じさせ るっていう手前の味の入れ方の構図も良 いっていうこととあと奥の街までがあ非常 にこうなんか夢をね与えてくれるような 綺麗な写真だなと思いますで最も私が好き なのは苗の姿です苗が本当に丁寧綺麗に 植えている人たちのここで働いてるノカ さんの気持ちまでがここの内に映ってるな と思ったので うん気持ちよくあのさせていただいた写真 です田田いいですねはいありがとうござい ますえ高得点出ました合計8点です順位 どうなるんでしょうかえ発展お3位の海風 の作品でしたねえ順位を3位から1位に1 位対位に上げましたね平均点7点という ところですさあでは第4ステージ続いてえ 第え10ゲーム10チーム目の作品見て いきましょう オープンはいこれは沼のようなとこですか ねはい右が青左がオレンジとねえいう色が 印象的ですでは評価点を見ていきましょう 判定合計5はいえまずまずの作あの点数か なと思います福田さんいかがですかはいえ 発見力うんいうところが評価になるんじゃ ないのかなって思いますはいえズバっと ですね横1構図でど真ん中で赤とはい青に 振り分けてるんですよねでま闇とえっと光 刺す世界っていうようなま表裏一体のです かねえ石ものがこのようには存在するんだ よっていうのを1枚の作品でなんか自然 風景で見せてくれた気がしますうんうんま プラ なんですかねさらに違う変化うんですねま 何かっていうのかわかんないですけど 生き物であったりとか白い雲の形であっ たりとかさらになんかエッセンスですね 注目をしたいものが加わるとさらにあの 評価点が上がったんじゃないのかなとは 思いますなるほど分かりました発見力は 素晴らしいというとこですね合計がえ5点 というところです準見てみましょうえ 10位初行の作品ですね5.5順位変わら ずですねこれね10位のままというところ ですけどただもね今特点表ありました けれどもこの101113位この予選通過 ラインのところが本当に団子上になってき てえちょっとまだまだねえ余談を許さない 状況ですねはいえドキドキの第4ステージ え11チーム目の作品を見てみましょう オープンはいえ滝え小流です落ち込み そしてサガが右側の方にねいますさあ評価 見てみましょう 判定6はいえまずまずの点数だと思います えでは福田さんいかがですか はい清らかな水の流れというものが画面 真ん中に据えられてやっぱり騒ががですね え済むこの環境というものも是非ぜひ日本 の各地にしますけどもこれからも残って ほしいなというようなものも見えてきます も作者もそういった気持ちを持って撮影さ れてるんですよで写真的にも面白くて水の 描写ですねこれはシャッター速度の駆使し てこうしが弾け飛ぶピシピシピシピシと水 の音いうものが聞こえてくるようなえ描写 力にえっととえっと再現されてますま デジタルカメラですもんねはいでえ現場で ですねシャッター速度を色々変えたり タイミングを変えたりして自分どういった 描写が適切かっていうものももしかしたら 探られたのかもしれただ騒ががねそこに ずっといてくれるかどうかわからなかっと 思いますのでえなんかまフレーミングも いいですしねうんさがさんがいい位置ます ねじっとしてくれたのかなって思おかげ ですね感謝しないといけないですねはい はいはいわかりましたありがとうござい ますえ合計6点ということですけどもえ どうなんでしょうお4位星影の作品順位 変わらず4位のままですね4位対のまま ですはい残り3チームですかね4チーム ですかねはいでは第12チーム目作品見て いきましょう オープンはいあクモノス今日結構クモノス が多くね登場しますねあの季節的なものも あるんですかね予選会の撮影の時のねはい ではどんな評価になったんでしょうか 判定33ですかなるほど2と1で3という ところでうんえ佐藤さんいかがです かクノスをねあの雨上がりだとか朝つゆの ついたクノスとかってやっぱりこう興味 持って近寄ってて取りたい気持ちすごく 分かりますでそれに退治した時にどう表現 するかというところなんですがあの背景を ぼかすということで雲の巣を浮き立たせ るっていう表現が技術的にありますまたは その全体にピントを合わせるってことで ある程度ピントを深くした上で雲の巣の 水滴を見せるっていう方法もありますこれ はこう見る感じでは奥の田んぼの筋までも 見えてるのである程度絞った上で映して ますねということは さあ絞りをその数字にしたという意味なん ですけれどの筋を見せたかったのかなて いう風に一応思うわけですねでもそれにし ても手前にあるえっと雲の巣すごく綺麗 ですよすごく綺麗ですあの乱雑な感じも その美として捉えられるので決して整った ものばっかりが美じゃないんででも雲の巣 の絞った割に雲の巣のピントが全部に来て いないというのが非常に惜しい要するに えっと開放値にすれば奥がボケて綺麗に 移せるでも奥に田んぼの筋を見せたいて いう意味ならばはいともこの全体にピント を合わせられるピント位置って絶対あった と思うのでそのピントの甘さがこの写真の えっともったいないところであるってこと と田んぼの向かっていく方向とこの 丸い雲の巣の位置この位置が少し不安定な 感じがしますねえっとど真ん中に置いて いる雲のを堂々とするならばそこにむしろ 向かわせる筋であっても良かったかなと 思うので田んぼの筋が右に寄っていること で一体この構成はどこっていうのが ちょっと分からなくなってるのでピントの 甘さとえ構図のちょっと甘さも感じられる なと発見スて楽しく取ってるのは分かるん ですけどもうちょっとあのその露出こ露出 構図ってのも整えても良かったのという風 にと思いますこれピントが左の方がやや甘 いって感じですかそうです左目がです絞っ てたらそこまでも来るようなピントて絶対 あったはずなんなるほどわかりましたはい ありがとうございますえ合計3ポイントと いうところですけれども順はどうなん でしょうあ1位のチームの作品でしたねえ 白が順位を下げますがどこまで下がるあ5 位ですね5位で止まりましたえ1位から5 位というところですけれども平均6.0と ああ団子状態にますますなってきましたね はいでは第4ステージ第13ですかねはい チーム目の作品です オープンモクの作品なんか熱帯をね想像さ せるような感じですけれども え沼まちなんでしょうかさあではどんな 評価になったんでしょうか見てみ ましょう 判定6点はいえこれはえ4点つけた方と2 点つけた方ということですねえでは佐藤 さんいかがですかはいえっと写真を撮る時 にえっとカメラにはいろんなえっとフレー ミングってのがあってなんだっけスケアに あこれスクエアですねにしたり秘密とかっ て変えることができるのでそれを選んでる ということはこの作者は何かしら糸という ものがすごくありますねなぜま四角のと アングルを選んでるかってそこからま ちょっと読み解いていったりもしたんです けれどその四角にすることでデザイン性が まず優れているなっていう風に思います そしてデザイン性要するに周りの植物たち の中に奥に水が見えるといそこだけに 絞り込んでるなっていうそのデザイン性の 良さを感じ映ってるところに木があると いういうところがもうなんかもうそれだけ でなんかこの写真がなんか出来上がってる ような感じもするんですけれど白黒にして いるっていうのはその表現者としての高い と決しみたいなのがありまして中途半端に 白黒にするっていうのは全然伝わらないん ですがこの白黒にしてる意味はこの周りに ある植物たちの質感とか姿形手管光全て その植物たちを閉じ込めようという意味 合いのある白黒に思えて周りにある危の 葉っぱたすごい綺麗じゃないですかそれが こっちに伝ってきてきてこれが日本の様子 料かどこか分かりあ日本のえっと首都圏の 様子料なのか地方の様子量なのか分かり ませんがその自然の美というものが白黒の スクエアな構図にしたことでよりなんか 伝わってきているので技術と構成でなんか なんか納得感をこっちはもらっちゃいまし たなるはい分かりましたありがとうござい ますえ合計6点ということですけれども どのチームの作品だったんでしょうかあ ユナさんですねユナがえこれは変わらず ですね15位のままというとこで位あ14 位の対ですねえになったというとこですね 4.3と平均点が4.3になってますさあ え残すところあと2チームえ第4ステージ あと2チームですでは作品を見てみ ましょう オープンはいえ渡ですかね北にはええも ちょっとと見えると夕やけなんでしょうか 朝焼けなんでしょうかえ高原の風景ですで は評価点見ていきましょう 判定5はい5点獲得ですえでは福田さん いかがですかはいえっとオーソドックスっ て言っちゃっていいのか分からないです けどま安定感のある美しい自然の風景と いうのをそのままありのままを映したいて いう気持ちが存分に現れていて適切なうん 絞りだったりまえっとシャープ感ですね質 感も十分伝わってくる繊細さをもたらして くれましたど真ん中にツツの赤を廃止した のもいいですねでこのえっと春な初夏です かね初夏の出現風景綿毛がいっぱいずっと 白い絨毯をえ広げてくれる本当に美しい このわずかな一時しか見れないその風景を きっちりと出会って捉えられてますで日中 の光じゃなくて朝か夕方かの赤色ですね 暖色系の空にもドラマがありますで普通 のって普通のってつっちゃっていいのかな そのまんまですねえっと何 のと操作もしないで取ると地上の風景に 露出を合わせると空ってちょっと明くなり すぎちゃうんですよねでそれを回避する ためにえこの方はハーフNDはいん選択さ れてると思いますでその選択がとても 決まってやっぱりドラマチックな空を 広がりを見せてくれましたただ面白みが あるのが空なのでせっかくフィルターも 使ってますからね駆使されてるのでもっと もっと広がり感うんていうものをあえて NTハーフNTフィルターを持ってるから こそ取れる世界へ導いてくれてもいいのか なっていう風に思いましたちょっと整い すぎちゃったかななるほどちょっと少 もったいなかったなるほどわかりました ありがとうございますえ合計は5点という ところでどのチームなんでしょうかお5位 の大空の作品ですねえ大空は5位からえ7 位対というところですなんかますます混戦 の度合いが深まってきたようなあの順位 配置ですけれども本当に0.何点でねえ 並んでます混戦状態の第4ステージ最後の 作品まで来ました見てみましょう オープンさあ祠神社えですねえシナが手前 に見えますそこにえ小指が刺していると いう状況ですさあでは最後の先にね評価点 を見てみ ましょう 判定お1010点初めて出ましたこの予選 会初めて満点5点5点の満点の10点が つきました さあえもうどちらに伺ってもいいんです けどお2人に聞きたいなじゃあ佐藤さん からはいはいええま満点というか5点をね けさせていただいてますけれどはいはい 神社の中の様子光が当ってるところを 捉えれてるんですけれどその時に神社全体 を取るのかまたは部分だけを取るのかその に光が来ている時にどう取るのかってのも 瞬時に判断するってこすごく重要で欲張っ ていくと3万になるでもせっかくここに いるならば場所の説明も取りたいから広く 取りたいっていうのもあるけれどいやそう じゃないって思いをどこに寄せてくかって 時にこの神様がいるところその一番深い ところを見つめながら取っていくもう シンプルにしてきますねでもそそれを取り ながらフレーミングはそこで決めながら風 が吹いてるその微妙なうんがねなんかこ こう神様との会話またはこちらからのお 祈りの声があるのかその微妙にぶれてる ところが非常に良いというこれが仮に えっとその時にちょっとブれちゃったなと 思ってシャッター速度をちょっと早めて 止めようとした時にもしかしたら私はそれ は4という評価になるかもしれませんこれ がブれてることで5という風に上がってる のでそこには人の心えっと見えないものの 心というのがありましてそのブレの中に それを感じたのでえ高評価語をさせを入れ させていただきました福田さんも満点です けどいかがですかええっとま人が生み出し たえ風景になりますねま古びた木造でも ありますしえこの古くから先祖からですね 受け継がれてきたえ大切に思う姿っていう のがこの小道の姿から見えるかなとまシメ なのこの揺れ具合というものもなんか誘わ れますしうんうんあとは両サイド画面右下 の方にもきっちりとね祭る姿も見えますの でえなん人さっきもね佐藤さんが おっしゃいまし人っというものがこの1枚 の風景から見えてくるというようなすごく いい作品ですねま光の効果もあるでしょう しねで作者のまっすぐに率向き合いたいっ ていう気持ちも現れてるとましありがとう ございますえ最後に満点が飛び出しました えーこれで順位がどうなったんでしょう か10点が獲得してあひょっとして1位の チームが10点取っちゃったんですねこれ ね1位がはあ1位のままとえ7.8単独 トッ単独ねすごいですね単独トップにえ 立ちましたさあこれでえ第4ステージ全て の作品が終わりましたえこの後ですね最終 第5ステージに移りたいと思いますえ 先ほどね特典表でご覧になっていただいた と思いますけどもますますえ混戦となって います最後の第5ステージでドラマが 起こりそうですでは続いてですねえ最後は ですねえ3時からこの後10分後ぐらい ですかねえ3時からあYouTubeええ ご覧くださいえ下の概要欄または Facebookのフトマチのページに リンクがございますでは後ほどよろしくお 願いします Y

You may also like

Leave a Comment