Home » 中央競馬 » 中央競馬-GI » 「2024天皇賞秋って」に対するみんなの反応集

「2024天皇賞秋って」に対するみんなの反応集

by Keiba Channel



今回は
「2024天皇賞秋って」に対するみんなの反応集
を紹介しました。
引用元(冒頭のhを省略しております)
ttps://bbs.animanch.com/board/3529868/
#競馬
#競馬反応集
#競馬の反応集
#リバティアイランド
#スターズオンアース
#ジャスティンミラノ
#ジャスティンパレス
#ドウデュース

どうもダークセイバーです今回は2024 天皇賞秋きってに対するみんなの反応集を 紹介しますそれではドドドどうぞ誰が来る かねジャスティンパレスベラジオオペラ ソウルオリエンスリバティアイランド ダノンベルーがローシャムパークあたりは きそうササイバドデュース ブローザーブロディー [音楽] おありがとう距離的にどういうローテむか だなシャフリヤールさんさ今年のターフは レベルスロマンスとロダンがいるんだから 国内路線目指したらどうだいしっかり スタート決めて23番手の先行競馬して それなりにロンスパ決まれば掲示板内にい そう軸にはならないが相手にはなるミラノ は来ると思う足してもここが復帰レースに なるんじゃないかなブローザーブロディー [音楽] だけど点は短そうステイヤーよりにあり がちの兄弟ジャパンカップアリマのローテ だと思うスタオも来るかルメール乗れる だろうしエジではないだろうジャスティン ミラノになりそう安城は戸崎さん継続か 怪我が治ったならスタオに期待同ビュース に来て欲しいな馬券的な意味で ブローザーブロディー [音楽] は絶対使うでしょ最悪乗り替わりになって でもだんでサイルはどうするんだろ神戸 新聞杯から空きてきかしさすがに聞くかな まだ何もわからんけどナミュール来ないか なという願望あるマイル チャンピオンシップも香港マイルもあるの にわざわざ点使う理由よそもそも純粋な マイラーじゃなさそうだしどこかで距離 延長試したいっていう陣営の言葉もあった からワンチャン行くんじゃないかと思った んよ3歳場に期待しかない今の情けなコに 勝入れてやってくれ今年のダービー上位場 はダノンでサイル聞くミラノ秋天新円凱旋 門サンライズアース聞くレガレイラ中華賞 もしくは凱旋門こんな感じ今年は3歳が 勝つだろうな有間も取られそうだけど ジャパンカップは踏ん張りきれるか秋天で 3歳が勝つかは置いといて有間で勝てそう なこっているっけあんまり思い浮かばのや けど聞勝ったあがり馬が勢いのまま勝ち そう3歳で勝てそう馬は正直いない気が する聞くから有馬はハードコバだと帝王 ロイヤルとか出てくるかわからんけど ガイアフォースラ点行くかマイル チャンピオンシップ行くかどっちかな絶対 来るだろうパレスソウルオペラリバティ ベルーガローシャムおそらく来るだろう ミラノプログノススタンステラ来る可能性 もあるブローザーブロディー [音楽] 間に合う可能性が出てきてるボッケリーニ プラダリュック にもプラダリアも京都大小点行きそう例年 通りメンツは揃いそう調子の良さそうな3 歳馬が金量差合わせてどこまでバとやって いけるか楽しみメンツがテウスと見て3歳 税来る可能性あるんじゃね絶対2000 かてそマのオペラを信じろ3歳世代からは ミラのきそう他に来そうなのはコスモ キュランダかな長距離は合わないだろうし 賞金も持ってるからもし空転フルゲートに なっても除外にはならないし勝手に菊行く と思ってたわそんな合わないかなミラのは 聞行かないでこっちの可能性あるかもね父 絆だから長距離かけるではなげだけど リバティは回復次第では府中牝馬とかで 様子もあり得そうだけど基本的に競争能力 にダメージ入る怪我だしタルタルは来年か な今はマイルチャンピオンシップだろうし ドデュースリバティアイランド ジャスティンパレススターズアース ベラジオオペラプログノーシスダノン ベルーガジャスティンミラノジャック ドールソウルオリエンスローシャパーク ステラベローチェタスティエーラレーベン スティール今年最高のG1になるな話は 戻るがドジュースはどうするんだろうな道 悪のせいにしたくないって竹豊かの コメント的に凱旋門生きたそうだけどド ジュースはもう日本で残ってる課題もない しあとは凱旋門制覇だけって馬だから点は 来なさそうわからんは別にそこまで乗り気 でもなさそうだし勝ち星狙うなら人気 落ちる空転はかなり良いけどロマンなら 凱旋紋章叩き良化方と見るなら秋天を ステップにジャパンカップかる チャンピオンシップに行くのがベストだと は思う陣営の考えは分からんなプも秋天 走ってほしいありえなくはないがさすがに 短いし得意の京都から指導でもう少し長い ところを狙うんじゃないかレーベン スティールもいたか非婚感の方が良さそう だけどエプソムであれだけ走ったし出たい だろうな毎日王冠からマイル チャンピオンシップかジャパンカップに なりそう感もある3歳世代は1600から 2000はレベル高いけど2400になっ た途端に急にレベルが落ちてるマイラー 世代だと思うわルメちゃんはどれに乗るん だミラノには政治上の理由で乗れないとは 思うがうまく調整できてるならスタオじゃ ないかレーベンスティールは点勝てなきゃ 他G1も難しいんじゃないかと思う リバティが来るならリバティ来ないなら ベルーガやソウルオリエンスが取るだろう さすに今回はミラのやろ自力が違いすぎる コバとの力関係はまだ分からんが夏の成長 金量差はやっぱり武器だなリバチって どんな怪我だっけと思ったら人体の炎症か 秋天までにどうにかなるか3歳秋天で馬券 内入ったのってほぼ関東場じゃなかったっ け関東場の3歳の方が成績いいけど立島も ディープスカイとかアドマイヤムーンとか は馬券ないだないくらコバが不安定とは いえ3歳秋天は奇問やろちなみに天皇秋 勝ち馬使用外級2023ノーザンファーム 店A2022ノーザンファーム店A 2021ノーザンファームA2020 ノーザンファームA2019ノーザン ファームA2018ノーザンファームA 2017宇田原優ステーブルはいルメール ルメールルメール竹石ルメールルメール 221や2022のようなコバ勝利が目前 ですって馬が12等いる感じより今のとし てる感じの方が3歳は苦しそうだな同 ジュースやプログがはまった字やリバ完全 復調した時やレベとか道数なのが跳ねた時 など小川でも誰が勝つかわからないくらい の年は対抗するならミラノで間違いはない と思うスピード持続力から瞬発力からある しジャスティンミラノは順調に成長すれば 天皇賞空で十分勝負になるだろう 2400mだとコバの方が向いてる馬は多 そうだなタスティエーラが勝ちますよなぜ ならの秋天が第170回天皇賞だから根本 的にスピードが足らん気がするブロザーズ [音楽] [音楽] [音楽] 連覇ぐらいはしないとソウルオリエンスは 一緒に祈れば良いんじゃないかな京都大店 でブス帝王ロイヤルからかな割と使い詰め できる馬っぽいしアコバ3感もみたい安定 の兄弟ジャパンカップアリマかな最大目標 は有間だろうけど個人的には両ババの府中 天皇賞オアジャパンカップでどれだけ やれるか見てみたい適性を考えると恵の雨 は絶対必要だと思うパンパンの量ババだと それこそ今回任したドデュースや ジャスティンパレス相手に切れ味勝負は部 が悪い秋天で雨乞いするとプログノシスが ゴリラモードに入るぞババ2000のプロ のシスに勝てる日本場現役ではいないまで あるからなただ雨以外では買いたくねえな いや晴れでも足伸ばせる馬だぞ体質が ちょい弱目だし秋は走れても参戦が限界 かしら府中は合わなさそうだけどジャパン カップ出るのかな京都大勝点あま記念だと 感覚飽きすぎかなブローザーブロディー [音楽] ね3戦使うならオールカマ秋天有間のドリ ジャローテとか噛み合いそう秋天は完全な 叩き台と割り切ってあて翌年ハテで天皇賞 制覇狙ってみて欲しい気もするけど 2000のペースはさすがに早いかな22 宝塚の時点では逮捕の本格化は秋以降だっ て見立てだったしなめちゃくちゃ公開し てるんだろうなまあ日経新春杯は京都で 普通に両ババで買ったしなただ他の馬に 比べてのアドバンテージが少なくなるのは 確かやろうな2000mが短いなら京都大 商店ジャパンカップあまかなまあジャパン カップの叩きに点使ってもいいと思うけど ね両馬でも行走してるのは強いわな3歳 次第だけどグランプリ連覇狙うのかな中山 や北海道シリーズで結果残してるから輸送 は大丈夫なタイプかな大目標のアマもだ けどジャパンカップも楽しみな一等やね ただ左回りの実績がないのがネックだけど しれば鬼だけどでも割引き必要はあまり 感じない昨日のタイム見ればさすがに東京 2000はスピード負けしそうだけど ジャパンカップは普通に狙える1番合うの はシティだけど老手がね空転になるん だろうか欧州も会いそうだけど馬主は 生かさないだろうね海外遠征は一気に調子 を崩すかもしれないので陣営がいかないと 決めたのは賞賛したい元々は体質の弱い馬 だしね秋は一戦使ってジャパンカップと 有馬だろうけど力をつけた今なら距離が短 けど点でも見てみたいという思いもある 馬券妙的にも有間以外は婆ならまだまだ 警視されそうなので狙っていきたい

You may also like

14 comments

@mement_ June 27, 2024 - 5:53 am

毎年「秋天のメンツやばくて草」「JCの想定メンツヤバすぎて草」って言ってるよな
ルメール×スターズオンアース本当の本当に見たい……
あの美しい走りはルメールしか出来ないんや

@user-qo7gu1jp4f June 27, 2024 - 6:05 am

マイルと中距離の馬が丁度いい距離でバチバチできる秋天はこれからも豪華メンツになりそう

@user-kn5zu7kj7u June 27, 2024 - 6:12 am

前半1000m59秒でスローペースて言われそう

@FC2-PPV-4473 June 27, 2024 - 6:12 am

毎回ウイポおじさんのくそ妄想ローテで笑うわ
きもすー

@tkd4692 June 27, 2024 - 6:17 am

古馬の絶対王者がいるとメンバー控えめ!居ないと菊花賞出てる場合じゃなくなる!

@user-ct1bc2lm5r June 27, 2024 - 6:24 am

レガレイラは意地でも牝馬専行かないんじゃないかな?
秋天→有馬行ってほしいが

@zakki2029 June 27, 2024 - 6:25 am

レーベンスティール、ソールオリエンスの対決が見られる!?

@kuronekodunois June 27, 2024 - 6:27 am

テーオーロイヤルは2500ですら短いから有馬行くぐらいならステイヤーズSで賞金付き公開調教じゃね?

@user-ue8cq3bf9x June 27, 2024 - 6:27 am

2000のG1レースをあの欠陥コースでは見たくないな

@user-be9qz7ox6s June 27, 2024 - 6:45 am

エフフォーリア、イクイノックスが確変やったって結果になりそうではある

@user-gv3df5xb3e June 27, 2024 - 6:54 am

フローザホーンは、母馬オートクレールも道悪得意だったから、現役屈指の道悪巧者。
今から雨乞いだね(笑)

@maki4443 June 27, 2024 - 6:56 am

宝塚のメンバーが豪華って春前に言ってただろ?そういうことだ

@user-kd4gm1bt9l June 27, 2024 - 6:59 am

そんなポンポン3歳が勝てるとは思えんが

@SA-hs8uo June 27, 2024 - 7:12 am

ロマンチックウォリアーみたい

Leave a Comment