Home » 中央競馬 » 中央競馬-GI » 「東京大賞典のレーティングが渋すぎる…」に対するみんなの反応集

「東京大賞典のレーティングが渋すぎる…」に対するみんなの反応集

by Keiba Channel



スレッド引用元
https://bbs.animanch.com/board/2822601/
サムネイル画像引用元
https://news.goo.ne.jp/article/keibana/sports/keibana-2023-12-29-92809.html#google_vignette

#競馬
#競馬反応集
#競馬の反応集
#東京大賞典
#ウシュバテソーロ
#ウィルソンテソーロ
#ドゥラエレーデ

【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
また内容に関して、著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」を満たしているのと同時にYouTubeガイドラインを遵守しております。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

※ご連絡の際は、権利者ご本人から以下のメールアドレスにお問い合わせください。
動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねます。
ご連絡いただいた後、権利者ご本人であると確認が取れ次第速やかに対処いたします。

【引用素材】
ウマ娘
https://umamusume.jp/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%…
5ちゃんねる
https://5ch.net/
2ちゃんねる
https://2ch.sc/
netkeiba
https://www.netkeiba.com/?rf=logo

《お問い合わせ》
【omanozaxue@gmail.com】

東京大商店のレーティングが渋すぎるに 対するみんなの反応レーティング法東京 大商店116シバソロ115ウルソン テソロ114ブライレーで113ノップル ノ113キングズソード108グロリア ムンディウィルソン結構もらったね チャンピオンズカップ2着と同じ牛以外と つかなかったなウィルソン115はサウジ 行けるの牛はドバイ1本らしいが国内で レト稼ぐの無理やなそもそも日本国内の ハンデキャッパー型国以上に信用なラシは 国際的にも評価高まってつけやすくなった のもあってそうでもなくなったけど例えば あのフライトラインすらずっと低評価して てパシフィッククラシックで当初138に しようとしてたくらい特にダートに関して は見識というか考え方がゴミまあ党の アメリカも139で様子見よ派だったし アメリカは当初138波だったぞ レーティング121持ってるカントリー グラマー22年度倍ワールドカップ覇者を 19馬ちぎってるのふ日本は最初137や でアメリカですら慎重だったからそこは別 に140は様子見よう139これ自体 すでに積んでる実績とレーティングの ルールからしておかしいけどまだ分かるが 138以下は意味不明でましてや137は あまりにも信じられんフライトラインの プレレート高くなかったから積んでる実績 からしたら130後半は十分高いのよ どっちかというとマリブステークスが 低かったことの方が採点怪しかったと思う チャンピオンズカップのレーティングを 当てはめると収まりが良くなるのでしょう がないけどもう少し盛られて欲しい気持ち もある着差もついてないしまあこんなもん しょまさに着差以上の強さってレースだっ たけどやっぱりその分レーティングはつか ないわな牛の勝ち方はおかしかったけど 刑事番組の着差は少なかったからこんな もんだろ今年の牛場のレーティング117 川崎記念リステッドリストリクテッド レース122度バワールドカップG1 118日本テレビハイリステッド リストリクテッドレース117 ブリーダーズカップクラシック5着G1 116東京大商店G1やっぱり海外で勝つ レーティングつくな海外というかドバイ ワールドカップだからなブリーダーズ カップクラシックだから5着でも高い型の レースだと120未満もざら海外は掲示板 入るだけでも普通に稼げるからな国内だと 全然稼げんっすよダート戦は着差つき やすいから案外2着以下は伸びないよ昨年 のダートG19の勝ち馬についた

レーティング川崎記念117牛バテソロ 歴代2フェブラリーS117レモンポップ 歴代2体柏記念115名勝針を帝王賞 117名勝針をジャパンダートダービー 114ミックファイア歴代2マイルCS 南部ハ120レモンポップ歴最高JBC レディス111アイコンテーラー歴代最高 JBCスプリント114イグナイター歴代 2体JBCクラシック117キングズ ソードチャンピオンズ118レモンポップ 歴代2体全日本2歳優113フォエバー ヤング歴代最高東京大商店116バテソロ 国内であんまり低くつつけると海外行った 時海外の馬が巻き込まれて低くならんの レーティング自体に文句はないです今回は 2着以下が低レトで着さないからつけよう がないNのハンデキャップはもうちょっと 攻めていいと思うんだけどな地方重賞の レーティングでも100を天井にしてるし 2着以下は超えないようにしてるからね JRAのハンデキャッパーは最近結構攻め てるしもっと自信持ってつけて欲しい2着 以下が低いのは妥当か馬ボーナスもう1 持ってもいいかなくらいじゃねモルとして も117か118までだな2着以下は妥当 オブ妥当アメリカはこの前大規模な レーティング更新があってコディーズ ウィッシュの122が124になったり ホワイトアリオの122が124になっ たりニューヨークサンダーのが119に なったりプラクティカルムーブの114が 116になったりと大胆に持ってるから 日本もこういうのしてほしいぶっちぎれ れれた2着だったイングランディーレが 天皇賞はかったらダイオライト記念の三明 タービンが108から112になったこと あるぞ初めがいつも低すぎる地方割引き レートだろってそれはそう日本の選定し すぎないか修正されるかもしれないがもう ちょっと強気で出さないと一生ダートG1 像やせんぞダートのレーティングはマジで 無かちだよ本場のアメリカではベヤ指数の 方が重視されてるしダートのレーティング に関しては真面目に考えるの馬鹿らしい ゾロン陣もそうだが他のレーティング出し てるところもダートレースが本国にない 関係カダートバのレーティング高くないし アメリカに関して言えばベイヤー指数見た 方がいいせっかく海外レースで レーティング稼いでも2本で下げたら意味 ねえよ100歩譲っても守基準よな1着が 基準場になることはまずないだろしりすぎ てフォエバーヤングイコールノップルのに なってしまっているという牛以外大した プレレーティング持ってない馬しか出て

ないんだからそりゃそうなるよキングズ ソードが3着くらいになればもうちょっと 漏れたかもしれないけどそれでも基準場に できない可能性高そう牛場から5馬神で キングズから1馬でウィルソンから半馬で ブラなら高くなったかもしれないな仮に そうでも牛以外は大してつんやろ逆に ベイヤードとフライトラインは近年最強な のは確かだけど歴代で見ると意外と抜けて ないんだよなこれに関してはゴースト ザッパーとグルビがベイヤードバカみたい な数字出してるせいだけど2000で独走 単相馬なり状態ってこと考えたら ベイヤード見ても非常にだと思うけどね馬 の強さの指導ならウバとウィルソンの差が 1しか変わらんのはおかしいけど レーティングはパフォーマンスの指導や から着さつけないともられない勝ち馬 ボーナスでプラスしてあげても良いんじゃ ねとは思うくらいのレースだったがまあ つけてくれないよね勝ち馬ボーナスつけ ないんだとは思うJRAの芝だと割と気軽 につけまくってるよねこんなしょっぱい レーティングしかつけてないのになんで 去年のサウジドバイはあんなに出れたんだ まあ芝で稼いだレーティングで出てたのも いるけど2022年で高レーティング持ち のアメリカ場がのき引退しちゃったから サウジは114あれば出られるドバも そんなもんよ出るだけなら簡単レモン ポップも120高だっけ稼ごにも低く低く け続けられるから稼ぎよう盛り利用がない んだよな海外で大きく稼いできてうまい こと着順着差つけないとって難易度高 すぎるアメリカ代なり日本の図式がある 限りは高いレーティングつけようがないの は分かるけどな全く通用しないくらい力の 差があるならともかくサウジドバイア ブリーダーズカップディスタフ買って ブリーダーズカップクラシック2着でも国 だけで原点されのじゃあもう パフォーマンス評価なんて看板おろせよ 牛場で言うなら相手の持ちレートとか着差 的にドバのが不満2着も3着も4着もプレ レート118だったしレース内容と最後 緩めたの考えたら124くらいあって 良かったドバイサウジもレーティング低い 本場が多く出走するとレース全体の0点 下がるだろうし悪循環じゃねレイヤー指数 ってどんなものなんかと思ったらすごい雑 に言えば走破タイムをトラックバイアス などで補正した指数って感じなのか日本の レースとかだと適用できないだろうけど スタートからいったいたのハイペースに なりやすいアメリカの競馬だったら普通に

使えそうなシステムだなタイムフォームの レーティングと互完性がある時刻だから 甘くつけろとは言わないけどわざわざ 厳しくするのは意味がわからない自学的 すぎるだろ今年のダートレーティング 124ホワイトアリオコディーズ ウィッシュ122ウシバテソロ121 アートコレクターアルカンジェロデルマ 外掛けエリートパワー120パンサラッサ レモンポップこの中で今年も現役なのは ホワイトアリオとシュバテソロとデルマ 外掛けとレモンポップだなデルマ崖は 121から120へかほ修正されたな JRAではまだ121だからワールド ランキングでどうなるかはまだ分からんよ レイティングなんてクソですね基準場が どれか選ぶ時点でもうバラバラだし基準場 から計算した数字もいくらでもいじられる 本当の意味でシステムになってない以上 本当にあくまで雰囲気の目安にすぎない からなただレーティングがクソというより レーティングの扱われ方がクソというべき ケースがほとんどだとは思うが パフォーマンス評価で言えばそり国より馬 で馬事に見ても別に抜けてないから数値が 120なんだろそもそもドバイと遜色ない パフォーマンス牛場はしてるだろうに 上がらないわまだしも下げられるのが意味 不明そこはプレレートと着差の関係もある から多少下がるのは仕方ないけど内容的な ボーナスで118から120あってもいい よなとは思うレースごとにそういう ボーナスつけたりつけなかったりが平然と あるのがクソ122から116はさすがに こなんなら日本のレース出ない方がいいん じゃね日本のレースだからじゃなくて単に 着差がないからだぞブリーダーズカップ だって122から型落ちしたろ牛の東大の パフォーマンスがこれってだけで別に馬の 持ちレーティングが下がったわけじゃない からな東大のパフォーマンスに対する評価 として異論が出てるんですがどっちかと いうと影響受けるのは2着3着なのよね 牛場のレーティングが低くつけられると その分に3着も下がるそうなると レーティングが出走に大きく関わってくる ダートの大レースサウジドバイに出にくく なる23着はチャンピオンズカップと同 程度に評価されてるぞ東台は23着の チャンピオンズカップの冷凍基準に距離と 着差を鑑みて10018のレモンポップ ほどのパフォーマンスじゃないから116 で妥とうJRAnarってハンデ キャッパー別なの別毎年優秀のJPN サラブレッドランキングのページに担当者

の名前が書いてある何がとは言わないけど 掘りたい馬かどうかでかなり変わってそう いや全体のレーティングが低すぎるって話 だし低く見積もってるせいでダートば全体 に影響出てるんだけど115のウィルソン に半場死んだから頑張って評価しても 117とかだよ前残りレースだから牛場が 上がることはあっても他は上がらん そもそも115が低すぎって話じゃねえか ウィルソン単体はチャンピオンズカップの 時と同じほどのパフォーマンスと判断され たわけだからむしろ高い方では日本は大佐 がちに厳しい印象がある一応牛場はニっ てれハで3ポンドを負けつけて118が ついてることはある一等だけ他馬より 2kg重い58km2.5馬審査余裕の 手応えだから3ポドおまけがついた今回は 後方からしっかり追い余裕がなく半馬神差 だからお負けれ高い値ついて欲しいなら 勝ち馬と2着の差だけじゃなく2着と3着 3着と4着以下の差も相応にないといけ ないんだよね逆に言えば1着2着が僅差で も後続をちぎってたら高い数値は出るので ウィルソンたちがそんな高くないのは皇族 をちぎれてないからでそんなウィルソンを ちぎれなかったから勝ち馬たちが低いのよ というかこれでエレでとウィルソンは サウジかなり厳しい感じかなり厳しくなっ たまあきっついね少なくとも現在出走表明 してるメンツの中だと1番目と2番目に 落とされる位置にいる回避が増えない限り 無理ウィルソンは運第エレではちょっと きつそうサウジのティングのボーダー 202112ミリタリーロー202024 マニークール2020313リモース待て ば通る可能性は結構あるとはいえ正体が ギリギリになるから万一選ばれなかった時 のリスクを考えると過去のレースとの比較 で言うと日てれだけ高すぎる気もする 日テレは他が56や54の中一等だけ58 やからなそれで2馬神やからまあつくよ プラレでは116以上のう1等が走表明 すると終わるな牛レモンがいない日本のG 1買ってもレート上がらんだろうから海外 レに回が出ない限り持ちレートも上がら ずってことになりそうだな去年クラウン プライドは1月31日に招待されたレース 3週間前までに招待あれば大の字だな ドバイはケインズに約4馬神だから日本で やってもそんなにつかないだろうけど川崎 や東台よりかなり高くても個人的には納得 平均で言うとかなり高い気はする クリンチャーとウェスタールンドが半馬神 さでさんもさいたのはなぜ日本で低い レート出されまくったりしたら持ちレート

にも影響は出るんじゃねえか出るだろうね サウジドバ走らずにこのまま日本の低い レート出されたらちレート下げると思うよ もうみんなどんどん海外で勝ちまくって その後日本のレースに戻ってきて一緒に 走るこれしかないんやそれでも低い レーティングつつけると思うぞまあ上位 後頭の持ちレートが130あったとしても 6着あたりのレート90台を基準にして 110代をお出ししてくるのは目に見え てるのよね6ぐらいの上下は別に普通だと 思う前年のカントリーグラマーやプレ レーティングと比較しても下げる要素 あんまりないし時+1だと思う日本の レースでレーティング稼げないと海外G1 を日本場が別々で勝たなきゃいけないこと になるな負けたとしても2着3着にはなら ん と

You may also like

15 comments

@user-rn5oz1rr4f January 4, 2024 - 12:10 pm

もしかしてウィルソンテソーロとドゥラエレーデはサウジ厳しくなった…?

@miceal0721 January 4, 2024 - 12:19 pm

なんなら勝ち馬以外レーティング下げられるぞあのレースっぷりじゃ

@Hunterlemmy January 4, 2024 - 12:27 pm

そろそろJpnグレードを廃止して全て国際レーティングにする時代が来てないかこれ?

@user-tb7di1cz7y January 4, 2024 - 12:28 pm

あんなスローの糞レースでレーティング低いって騒いでるバカいるのか

@user-or5sh7xc2c January 4, 2024 - 1:32 pm

日本の査定が渋い話ししてんのに時々フライトラインの話が主体になりかけんの草。
むしろレートだけならウィルソンが前残りの中後方から突っ込んできて2着のパフォーマンスと前残りを前で追走して2着のパフォーマンスが同じように評価されたのに驚いてる。
ウシュバはもうちょい着差付けば変わっただろうけどね。
レーティングは何だかんだ例外を除くと着差が命。

@ys-ye7td January 4, 2024 - 1:39 pm

今年のBCは出馬表みてもそんなにレベル高いわけでもなかったと思うし、あれで120貰えるんなら
デルマソトガケは大儲けだろうと思うけどな

@Maoh0824 January 4, 2024 - 1:45 pm

距離と着差でレーティング決まるからどんなレースでもギリギリ勝つような馬はレーティング付かないのはしゃーない。

@user-xv1pe8xj4v January 4, 2024 - 1:50 pm

昨年の東京大賞典は、少頭数(大井は中央に馬場を貸しているとしか思えないほどほとんど中央馬)の上にタイムも遅かったから、このレーティングも仕方ないかも。
同じ年末に行われる東京2歳優駿牝馬もJpnIの「ダートグレード競走」にすべき。また来年からは(浦和の)桜花賞と東京プリンセス賞を「ダートグレード競走」にし、関東オークスを加えた「ダート牝馬3冠制度」も導入(「牝馬3冠」を制した馬には5000万円の褒賞金を支給する)すべき。

@robouno January 4, 2024 - 3:35 pm

ハンディキャッパーがG2レベルのスコアしか付けられないのに
地方はレースの格でG1欲しがってんのか
日本人にこういうスコア付け無理だろ、会社の査定と一緒だよ

@user-hd2sj7jg6d January 4, 2024 - 5:37 pm

勝ちタイムは大したことなくそこを捲って決勝戦前で追いついたレースは派手だけどレート付かないのは当たり前なんじゃないのかな。
テンから早く道中も緩まず上がりも早いレースならもっと付くと思う。

@ft-rp9zf January 4, 2024 - 6:49 pm

そもそもJRAでグレードレースが増やせない状況が厳しいかもね。
ダートという名ではあるが実質砂のレースであるが故に、中々レースが増やせないという話も聞いたことある。

@sisi398 January 5, 2024 - 2:06 am

ウシュバ君脚質的に着差つけ辛いんだからまあレーティングは上がらんでしょ

@KI-ow5sl January 5, 2024 - 2:56 am

中央2勝馬クラスのミックファイアが地方代表だし仕方ないやな。

@ChiffonCakeOverdrive January 5, 2024 - 3:33 am

そもそもダート自体が選定側からしたらパートⅡみたいな扱いだし、ダートレースにおいてアメリカの下だと分かりきってる日本はさらにその下のⅢのような扱いだと考えられても不思議ではない。海外レースに出て稼ぐならまだしも、国内でレート稼ぐのは相当厳しい。たとえ日本のレース内容がダートの本場アメリカのレース内容を上回っていたとしても、つけられるレートはアメリカと同等かそれよりほんのわずか下になってしまう。日本のダートは世界からしたらまだ始まったばかりという認識かもしれない。レートを上げたいなら、芝同様長い年月をかけて証明するしかない。ダートを軽視した日本にツケが回ってきている状況だと思った方がいい。

@ryomomoka7940 January 5, 2024 - 5:09 am

出走馬間で実力差がありすぎて、まともにレーティング出しようがないのでは?

Leave a Comment