Home » 中央競馬 » 中央競馬-GI » 中山記念2024桜花が選ぶ厳選穴馬3頭!先週のフェブラリーステークスでペプチドナイルを推奨するなど絶好調のコーナーにて今回の推奨馬も中山で面白味が増してきた!

中山記念2024桜花が選ぶ厳選穴馬3頭!先週のフェブラリーステークスでペプチドナイルを推奨するなど絶好調のコーナーにて今回の推奨馬も中山で面白味が増してきた!

by Keiba Channel



中山記念2024桜花が選ぶ厳選穴馬3頭!先週のフェブラリーステークスでペプチドナイルを推奨するなど絶好調のコーナーにて今回の推奨馬も中山で面白味が増してきた!の動画です。
チャンネル登録お願いします。

第98回中山記念2024(GⅡ)
4歳以上OP(国際)(指定)別定 コース:1800m(芝・右)
第1回特別登録19頭
出走可能頭数16頭
イルーシヴパンサー 57.0
エエヤン 57.0
エルトンバローズ 57.0
グリューネグリーン 56.0
ジオグリフ 58.0
ショウナンバシット 56.0
ショウナンマグマ 57.0
ソーヴァリアント 57.0
ソールオリエンス 58.0
タイムトゥヘヴン 57.0
テーオーシリウス 57.0
ドーブネ 57.0
ヒシイグアス 58.0
ホウオウリアリティ 57.0
ボーンディスウェイ 57.0
マイネルクリソーラ 57.0
マテンロウスカイ 57.0
ラーグルフ 57.0
レッドモンレーヴ 58.0

先週はフェブラリーステークスでペプチドナイルを推奨したこのコーナーは絶好調!今週は中山記念2024は面白い馬が揃ったこともあり実力があるのに不当に支持されない馬も出て来る。そういった点では中山コースを得意としているにもかかわらず人気を落としているジオグリフにも目を向けたい所だろう。小回り適性の高い馬なだけに開幕週でスピードが要求されるとはいえ当日の雨予報がひと押しになる可能性もある。
ドーブネは気性面の津かしい馬なだけに重馬場で走ったことはないが案外合うのではないかと見ている。理由としては馬場が悪くなると地面を気にして走ることで折り合いが付く馬が出て来る。経験がないことで人気を落とすなら狙い目と見て良いだろう。
その他にもボーディスウェイやマイネルクリソーラといった中山金杯組で人気がない馬でも強い競馬を過去にしてきたことに注目した3頭はいずれも楽しみが大きな馬である。

【競馬youtuberの中山記念2024関連動画】
中山記念2024 【消去データ10選】 あの馬は脱落です フェブラリーステークスは良い予想ができました

【中山記念2024】走法評価5選

#中山記念
#競馬予想
#プロ馬券師集団桜花

もう簡単に上がっていけてるっていうのが 見られるというところですよねそしてまも なく4コーナー入っていきますけどもう そこからま3番手ぐらいにね収まる競馬を して向こ上面を走るというところですけど 函館は向こ上面が登り坂っていう形ですの でま向こ上面に入ってまその向こ上面のま 残り1000mぐらいになったところで 一気に動いていくんですよねこんばんは プロバ券集団大花です本日はですね中山 記念200024王が選ぶ厳選アウ3とを ご紹介していきたいと思います先週のこの コーナーではフェブラリーステークスで ペプチドナイルを推奨するな今絶好調です ので是非チャンネル登録忘れずによろしく お願いしますそれでは早速1投目ジオ グリフご紹介したいと思いますはいまこの ジオグリフひょっとしたらね人気するかも しれませんがま最近の成績から言うとま どうしてもやっぱり4番人気以になるん じゃないかなというところでご紹介させて いただきたいと思いますで近年ずっとで ですねま近年というか金相ですねずっと ダートを使ってるっていうのがありました ので正直参考外だと思うんですよねそう いった点で芝に戻る今回このジオグリフ ますます見直し可能じゃないかなという ところですでまこの馬の封はやっぱり去年 のサウジカップで4着入ってしまったこと がダートメインに使われることそして イクイノックスと同級差だったというのも 結構悲劇を生んだのかなという点で今年は もうイクイノックスがいないというところ ですそういった点も今回期待した一等とし てご紹介したいと思いますではこの馬ね なんせ芝使うのがま宝塚記念は使ってまし たけど基本的にはメインで使っていた3歳 児っていう形ですので1年前っていう形に なります当時のま冷静像っっていう形で見 ていくと札幌2サイステークスとサキシが ですね最も今の中山記念を考察するで大事 になってくるかなというところでご紹介し たいと思いますではまずさ札幌2サ ステークスですねこちらの方をご覧 いただければと思いますではですねこちら 札幌2サステークスはま開幕最収集という ことでババ自体は荒れてるんですがただ ですねま1800mという距離そしてなん と言ってもま小回りに分類されるま いわゆるローカル線っていうところでその ローカルの札幌でキュッと回ってきたって いう競馬ぶりまそこをですねま大きく評価 するという形なんですよね要は コーナリングて適性の高さっていうところ を評価していますそういった視点でまず

レースね見ていただきたいと思いますが 枠順は8枠9番ということで外目の枠順 でしたそしてこのレースですねま3番の ダークエクリプスがまあのレースま始まる 前にですねちょっととんでもない事故に なりましてまその映像貼っておきますけど まそういったところでですねちょっと ゲート入りを待たされたっていうま事故は 確かにありましたまそこを乗り越えてま 勝利したっていうのは評価できるっていう ところなんですよねはいではですねこちら 8枠9番からゲート愛した瞬間ですね こちらはちょっと出負けするという形で 最高峰になります当時はスタートセンスっ ていうのはあんまり良くなくてですね同時 にちょっと体の大きな馬っていうところも あってまもさっとした出方になってい たっていうのが思い出されますよねでその ままま1コーナー入っていくという形です がまこの1コーナーでも最高峰でじっと 我慢してるっていうとが見られますま逃げ てるのが2番のトップキャストということ で今短距離でね活躍してる馬ま活躍では ないですけどま1000万クラスにいる馬 っていうところで結構早いペースで 引っ張ってるっていうのが思い出されます そして2コーナー入っていきますまこの 札幌はね結構コーナーは緩いっていうのは あるんですけどま2コーナーから向こ上面 に入っても以前としても最高補というとこ ですねで結構ペースとしはねタイトな流れ になったっていうとことですけどま後方に じっと構えていてでそれこそですねま残り 800mで一気に進出していくということ で後方から上がっていくという競馬ですで じわっとね今3コーナー入っていってま コーナリングしていってるんですけど やっぱりコーナリングの性能がいいって いうところでスピードを上げながらでも外 へ膨れることなくですねもう簡単に上がっ ていけてるっていうのが見られるという ところですよねそしてまもなく4コーナー 入っていきますけどもうえ既にですね射程 圏内に入れてるというところでま4 コーナーからま直線向くというところです そして直線向きますともう一気にスピード を落とすことなく先頭に立っていてでその 後ですねま後ろからま追いすがってくるま アスクワイルドモアとかですね当選バンド とかまそういったところがいるんですけど もう全くスピードを揃えることなく1着で ゴールというところでしたよねはいでは こういったところでまず小回りの適正って いうのがね比較的まスムーズな コーナリングをしていたっていうのが

何よりのまレースぶりの校舎っていう ところで今回中山記念に変わって確かに うちのババが良くなるとエコースガーリ っていうところでねましかもですねこの 開催っていうのが開幕集っていうところ ですので確かにいい部分はありますただ ですね言えることとしてですねこの開幕集 であってもまいわゆるコーナリングの性能 っていうのはこれはもう持って生まれた 素質そのものだと私は思っていますので グイっと上がっていくスピード能力っての を大きく評価したいなというところなん ですよねなので勝負どこで動けるっていう ところがジオグリフおそらく出てくるん じゃないかなっていうのはま今までずっと ダート使っていましたけど芝に変わること でスピードを活かせるという競馬ができる んじゃないかなというところで今回ですね まあえて札幌2サステークスを取り上げ ましたではこれらを元にですね次にご紹介 したいレースとしてやはりサシですねここ しかないなというところでご紹介したいと 思い ますこのサシはですねまやっぱりババが ううめちゃくちゃ荒れていたので基本的な 部分として外枠有利の競馬になったって いうところですがただやっぱり任した馬 っていうのがとてつもなく強い馬ですよね 2着に破れてるのがイクイノックスそして 3着がどデスま4着ダノンベルーガに5着 がアスクビクターモアということで上位の ですねま実にま3等がですねまクラシック 戦線で活躍したり世界最強場になったりと いうところですまそういったところでも ですねこの世代のレベルの高い中で競馬を してきてそれこそ殺症を制して るっていうのは単純に熟性だけの問題では なかったかなと個人的には思っています そういったところも踏まえてまずねレース 見ていきますましょゲート開いた瞬間です ねこちらはまポンとは高スタートを決めて るっていうところですねで結構2の足って いうのが聞いたのはま下り坂からスター トっていうところで登り坂に入っていくと いう段階でしたのでまこの下り坂で スタートを決めれましたまなので課題とし ては登り坂になる今回のスタート地点って いうのは1つ鍵になるんじゃないかなと いうところですそして今ですねちょうど イクイノックスとま形というかちょっとね イクイノックスの方が後ろにいるっていう 状況ですけど外そを回りつつ1コーナー 回っていってるっていうところですねま 厳しいペースに持ち込んだ2番のアスク ビクターは後の切下商場っていうところで

ま非常にタイトな流れになって るっていうのはあるんですけどでその中で ま外からですねイクイノックスがかかり 気味に上がっていくっていうのも見られ ましたが精神的には大人な部分があるこの ジオグリフはじっと我慢ができたっていう ところでですこの我慢が効いたおかげで 最後の伸び足っていうのがま担保でき たってのもありましたねで向こう上面のま 今内回りコースのちょうど1000m過ぎ たありなんですけどまその1000m過ぎ てもしっかりとですねえま折り合いがつい てるっていうところですねま厳しい流れの 中で前前というかま中段より少し前の競馬 ができてるというところですで3コーナー 過ぎていってでそのままですねま先にま イクイノックスがまあ3番手にいるところ の真後ろから追いかける形で4コーナー 入ってきますねで4コーナーでは イクイノックスの外へ出してるという ところでま手応えよくイクイノックスが 上がっていくんですけどその外からですね もう抜群の手応えで直線向きます直線向く とイクイノックスに先に突き放され るっていう競馬になりましたがただですね やっぱりちょっとハイペースっていうのも たたったのかイクイノックス抜け出した後 ですねじくくりと貯めていたっていう ところでジオグリフが差し切ってま干渉の 一着というところでしたでもこの競馬ぶり から言うと相当強い競馬をしてるという ところであともう1つはま完成度の高さっ ていうのもあってしっかりとですね安定の 指示に答えることができていたっていうの が何よりも印象的だったなというところ ですよねでこのジオグリフ自身はこの後 ですねまダービーであったり挑戦するん ですがちょっとあんまり結果が出なかった っていうところですでやっぱり特筆すべ きっていう点ではですね勝負どこから しっかりとですねこの小回りの中山でも 動けるっていうところがジオグリフにとっ ては良かったことででか例えばですね ダービーとかだと直線が長すぎるっていう 問題がありますまこのジオグリフね札幌2 サステークスもそうだったんですけど直線 の短いコースで一瞬の足を使うというのが 1番長所としてありますま実際にま デビュー戦なんかも上がり33秒台とか 非常にね早い足をね使っていたっていうの が思い出されてで特にですねまその デビュー戦っていうのは残りの後半戦って いうのが非常に早かったっていうので有名 なのがまこのジオグリフですよねまなので ペース的に落ち着きやすい1800mの

中山っていうのであれば前半ゆっくり走る となると後半力を生かせる可能性が非常に 高いと見てるんですよねでその後半力でま あのま要は終発力の差というところで勝ち 切ることも十分可能可能性としてはあるん じゃないかなというところでまこのジオ グリフをねご紹介させていただきました そしてま最後にですね札幌2サステークス これ共にですねババが重いっていうのが 共通点です思いバっていうところがま得意 ですのでまこの日曜日にですねちょっと雨 方があるというところも押し材料になるん じゃないかなというところでジオグリフを 紹介させていただきました では2投目にご紹介したいもとして同舟を あげておきたいと思いますまこの同舟です けどま左回りで2勝右回りで4勝という ことでま左右の周りどちらもねあまり得て 増えてはないのかなというところですけど 当初言われていたのは左回りがあまり得意 じゃないんじゃないかとも言われてました なのでまあ2層前のですねキャピタル ステークスを買った時は非常にねま馬が 強くなったなと思ったんですが前走の京都 金牌なんかは案外な内容でしたので ちょっとね掴みどころの難しい馬だなと いうところですただ今回展開的に前へ行く 可能性がある馬という点ではですねやはり この中山記念っていうこの中山1800m 自体がですね前のりになりやすいコースと いう点では同舟をねやっぱり考えておく 必要があるんじゃないかなというところで ご紹介させていただきますではまずこの馬 ご紹介するにあたりまして参考レースとし まして中山記念をご紹介したいと思います これは去年の中山記念となります昨年の 中山記念は枠順が3枠4番ということで内 枠ということで恵まれてましたで開幕集に なりますので基本的にAコースっていうの は12月以来の仕様になります今年のま 中山金牌とかCコースでしたのでま内立 沿いからですねま9mほど外という形に なるんですよねそういったところ考えれば この内立ちってのはめちゃくちゃ保護され ていたっていうところで12月からずっと 保護されていたわけですよねなので基本的 には内枠有利のコースと言われています そういった視点で考えるとまこの3枠4番 っていうのはね非常にま枠として良かった んじゃないかなという点では今回のレース も内枠の方が望ましいのかなと考えられ ますではまずゲートから見ていきましょう 3枠4番からゲート開いた瞬間ですね こちらはポンとコースタートを決めますま まずまずのスタートでしたでそこから

じわっと先行していくんですよねでじわっ と先行しつつですねま外からも馬が来ると いうところですけどま最初の1コーナーで は先頭で回り切るというところでまうちの ねま1番の馬とかもままずまずの前へ行っ ていったっていうところですけど自分の ペースで競馬ができた時は非常に道ね強い 力を発揮するという間ですで今淡々とね 逃げる競馬をしてるっていういうところ ですけどま前々で競馬をするとかなり渋と いう馬ですのでそれこそ前走の京都金牌 なんていうのはま先行策取れなかったって いうのが1つ範囲だったのかなという ところですでま吉田覇ジョッキーがねま しばらくずっと乗ってるっていうのもある んですけどこの時はですねタジョッキーが 乗っていてま先行作をしていたっていう とこですよねでま今向光場面走ってると いうところでこの平坦部分っていうところ もマイペースで淡々と進めていてでま 1000m通過っていうのもね62秒台 ぐらいで非常に遅かったっていうところ ですのでま61秒台ですね非常に遅かっ たっていうところでまそういった点も 含めるとね同船まペースに恵まれたとも 言えますえ3コーナーですねま以前として 手応えが良くてま9バのし湘南マグマがま まくりに来ようとするんですけどスピード の違いでま残り400mを切ってで打打を しっかり立ち回って直線向くという競馬 です直線向いて湘南マグマ再びね並びかけ てくるんですけどしぶさを発揮して残り 200mの坂になってちょっと足は鈍るん ですがまうちのね馬に迷惑をかけつつなん とか粘り通してま外からひガスとか刺され たものの3着を死守という形がま競馬内容 でしたねま当時っていうのはま4歳になっ たばっかりっていうところですので馬自身 もまだ完成前だったと考えるとこの3着 ってっていうのはすごく評価していいん じゃないかなというところですで同舟って いうのはねま去年のま春先から夏にかけて は末の甘い馬っていうのがま一般的な評価 だったっていうところですけどただその末 の甘さっていうのも5歳になってだいぶ 解消されたとするとま非常に今回ま チャンスあるんじゃないかなというところ ですよね前走の範囲っていうのもまある 程度はっきりしていてま金量的に58.5 kmっていうのが厳しかったと考えると 今回の57kmっていうのは十分に見直し 可能じゃないかなというところですでは もう1戦ね見ていただきたいのが函館で 行われた友賞ですね見ていただきたいと 思いますこの友賞はですねま本来であっ

たら負けてはいけないレースだったかなと いうところなんですけどま残念ながらね2 着に破れたというレースですそういった点 からも去年の夏までは友の甘さっていうの が非常に目立っていたっていうとこですよ ねではこのレースね振り返りしていきたい と思いますが枠順は8枠15番ということ でまあ外枠という形ですま大外さらにはね ま16番のジェットモーションがいました けどまこの15番っていうのもね小回りの 函館っていうところを考えるとかなり外目 だったなというとこですよねではまず レースね見ていただきましょうこちら 815番からゲート開いた瞬間ですね こちらはちょっとま出負けするという形 ですたま出負けしてまうちの馬が高 スタートを決めましたけどただ外からです ねじわっと先行していくというところです でま帝王シリウスが逃げるという競馬に なりましたけどそこにピタッとついていく というところでま前々の競馬っていう形 ですよねで外目のちょっと内を開けつつま コーナリングをしてるんですがただこれは ですね同羽としてですねまあの気象的な 部分があってちょっと難しい部分がが やっぱり残ってるっていうところもあった んですよねまそういったところでま広々と 取ってるというのが見られますそこからま 3番手ぐらいにね収まる競馬をして向こ 上面を走るというところですけど函館は 向こ上面が登り坂っていう形ですのでま 厳しいペースっていう作り出した帝王 シリウスを追いかけるっていう点ではです ね前前で登り坂を迎えてるっていう点でね 少しま足を使ってしまうっていうのもあり ますそしてま坂をね登り切った後まそこ からですねま3コーナー入っていくという ところですけどま3コーナーから4 コーナーにかけてはコーナリング非常にね コーナーがきつい中で外外を楽々とですね 追いかけていくっていうのが見られて そして帝王シリウスに並びかけて外から ですね一旦は先頭を奪うっていう形のえ レースとなって4コーナーから直線向き ます直線向くと完全にね出ていたんですよ ねでそこからま直線向いてですね平坦部分 でうちから帝王シリウスが粘りこもうと いうかま差し返しとするんですがまそう いった抵抗を振り切って1着で抜けるかな と思ったんですが最後に新たにさされて2 着ということでしたでまずこのレースと いうところで結構ペース早いペースの中 ですね前を捉えに行くというところでま早 仕掛けではないんですけど同舟とは ちょっと気持ちね早かったんじゃないかな

と馬自身が仕掛けに耐えられなかったって いうところからも基本的にはいい足を長く 使えないタイプと考えた方がいいんじゃ ないかなと見ていますまそういった点で ですね直線向いて最後失速したっていうの は早めに動きすぎた同舟としてのま馬の 性質としてのですね早めに動きすぎたのが 範囲として考えられますので今回ま中山 記念に出走する際ですねま人気になりそう な馬例えばまエルトンバローズなんかはね いますけど基本的には後ろのソウルオリ エンスっていうのがまマーク集中すると 考えた時にですね前場の仕掛けっていうの がちょっと遅くなる可能性ありますよね その前場の仕掛けが遅くなった時に同船と しては自分の競馬がやりやすくなるんじゃ ないかなと少なくとも先行作から自分の 競馬はやりやすくてどちらかというと絡ま れない可能性があるんじゃないかなという 風に考えられますのでまあ枠的には やっぱり内枠が欲しいなという馬です そして内枠に入ったとしても帝王シリウス も出走しますのでこの帝王シリウスより 外目の内枠が欲しいなということで なかなか注文はね多い馬なんですけど外 からかされるっていう状況をね避けたい なっていうのが現状の同船の評価かなと 思いますでは最後にねま見ていただくと いうかちょっとねご覧いただきたいのが これデビュー戦の話なんですよねご覧 いただきたいと思います最後にですねこの 同舟のデビュー戦のね話を少しさせて いただきますとこの馬のま気象のね荒さっ ていうのは結構あの最初から言われていた ところなんですよねこれパドックの映像ね 少しご覧いただきたいと思いますまこれは ね2歳児の時なんでまそっから成長して るっていうのはあるんですけど基本的には この気象の荒さっていうのはもうずっと 言われていたことなんですよねまこの時は ねパドックで結構敏感になっていたって いうところですけどま基本的な部分として は結構厳しい面が内在してるっていう ところからも中山の方が合ってるのかなっ ていうのはこういったところがま由縁かな という風に考えていますそしてこれがね 同船の回収馬に入る段階まババ入りなん ですけど結局この新馬線っていうのはま 回収馬させなかったっていうのが ものすごく印象的だったんですよねそれ だけ追いつきやすい馬っていうところも ありますのでこういう開始をさせないって いうのもねま1つま参考にはならないかも しれないですけどこういう考え方っていう のはあるんだなっていうのが1つね勉強に

なったなっていうのが私のこの道文のま 感想というところです結局これスタート 地点っっていうのがま1500m線でした のでまそこまで連れていくという状況だっ たんですよねではこちらですねレース見て いただきましょうまこちらは8枠11番と なっていましたがこの外枠からですね ゲート開いた瞬間こちらはちょっと出負け するというところでもう最高峰からの レースになってるんですよねま要はこの時 はま新馬線というところでね出走場のレベ ルっていうのもやっぱり低いんですけどま 例えばブランデーロックなんかもいたって いうところでですねまあの面白いレース だったなていうところですそしてまあ2 コーナーまでの距離が短いので結構最初に 足を使っていってま外からね上がってい くっていう競馬をしていましたこの辺りは ある意味ね中山のスタートしてからすぐ コーナーが来る200mでコーナーが来 るっていうところにある程度似てるかなて いうところですよねそしてま向こ上面走っ てる時も外そを回ってる立ち回って るっていう状況でま前がねうまく流れに 乗ってる中に決してまいい競馬をしていた とは言えないんですねえそれから3 コーナー入っていくとまぐっと上がって いくんですよね外から一気にままくろうと するんですよねでままくろうとするんです がまただねまだ後ろにいるという状況です そして今度4コーナー入っていってそこ からもう合サイをかけるというところで まあ馬がなかなか動いていかないなって いうところだったんですけど今度4 コーナーからもう一気に大外一気にまくっ ていくというところでこのコーナリングっ ていうのは非常にねあのスピードが落ち なかったっていうところで直線向いてます でその直線向いた時に残り200ではもう 先頭に立ってそれこそ後続がねま追い上げ てくるんですけどま能力の違いでま勝ち 切ったっていうところでま一着という形 でしたねまそういったところでまこのね 札幌でこなした新馬線っていうのが1つね パワーのいるババがいいっていうところに 繋がるんじゃないかなと考えていてま要は ですね雨が降ったりま今回ね中山記念雨が 降るんじゃないかということで下のババが ね緩むっていう風に言われていますその 緩んだ時に地面を気にして折り合いとかま そういったとこはつきやすくなるんじゃ ないかなっていう点ではですですね同舟 自身ねまこのオババっていうのがどうだっ たかって言うとまオババって走ったこと ないんですよねまなので走れないかどう

かっていうところではですね気象的な部分 で考えると地面を気にして折り合いはつく んじゃないかなと考えてますそうなった時 に意外と同船としてですねまあの少なくて も去年よりね力を出しきれるんじゃないか なというところでこちらご紹介させて いただきまし たでは最後にご紹介しした馬としてマイ ネルクリソーラをあげておきたいと思い ますまこのマネルクリソーラですがま基本 的にね中山金牌3着といいねここに来て すごく力をつけてきてるなというところ ですそしてなんと言っても中野級者という ところでもうこのま中山記念がほぼラスト ですよねまそういったところで引退調教師 が世話をするま旧車っていうところでね もうここにかける思いっていうのもま人1 倍強いんじゃないかなというところですま そういった点ではですねこのマネルクリ ソーラま陣馬共に注目っていう点でね今回 ご紹介させていただこうと思いますねで このマネルクリソーラですが私個人的な 部分で言うと東京の方が合ってるのかなっ と思っていたとこがありましたただこの なんて言うか狭いコースでも十分に競馬を してるっていうのが取り上げられてそこが 函館のレースなんですよねでは今回ね函館 の7月1日に勝った東や特別このレースを ね振り返りしていきたいと思い ますこの東や特別はま函館のレースだった んですよねま函館っていうところでま競馬 上は非常に小回りコースということでま 中山より小回りですこの小回りをうまく しいできたっていうところが大事になって くるかなというところでいわゆる コーナリング性能であったりうまくキュッ と回れるっていう不器用さとかま器用さと かですねそういったところのま差っていう のがももにね出てくるっていのがこの函館 でもありますではどういう風にね競馬して きたかってのを見ていただきたいと思い ますこちら8枠8番からゲート開いた瞬間 ですねこちらはポンとままずまずの競馬を していますがただね外の馬とかの方が スタートは良かったので挟まれる形で後方 まほぼ最後方にまずなってるっていうのが 見られますま確かにね九頭建てという ところでま等質としてはね落ち着いて るっていう形ですけど最高峰から1 コーナー回っていくというところですね そしてま1コーナーね回っていくんですが 結構外外を回ろうとしてるっていうのがま 見られますえそのままですね今度2 コーナーに向かっていくというところです まあ3番のねカンティプールという今がね

非常にいい軽快なペースでま飛ばして るっていうところでこの中でま後ろからま 最高峰からっていところですけどま向こ 上面に入ってまその向こ上面のま残り 1000mぐらいになったところで一気に 動いていくんですよねでこの一気に動いて 外からままくり気味というかもうこの 登り坂でまエンジン吹かしてですね先頭 まで上がっていくっていうのが印象的でし た向こ上面っていうのは函館は上り坂に なってるので結構厳しくなる中で位置を 上げたっていうことですよねでその中で2 番手につけますで2番手につけてで今3 コーナーは回ってるというところで残り 600m切っていきますねもう逃げた馬に 並びかけようと結構早いペースでま前にま 追いついてるっていうところですねでその まま残り400m切っていきますこの残り 400mからさらにペースが上がって るっていう中で4コーナーを回って直線 向くというところですがまこの直線向いて ま先頭に踊り出るというところで残り 200切りました200切って本来はま あのバタッと止まるような競馬ぶりだった んですけどそのまま据asを持続してま ギリギリでしたけど粘りこんだという競馬 まこの強い内容だったかなというところ ですま今回このレースがですね1800m でま走ったレースというところで取り上げ たんですが向こ上面で一気に動くという形 まこのラップタイム見ていただいたら 分かると思うんですけど800mを切って 向こう上面一気に動いてるんですけどこの ラップタイムを見ていただければと思うん ですけど残り1000mの地点で動きまし たこれずっとね12.612.6という ところで前半の800mがめちゃくちゃ 遅いペースの中で一気に動いていってるん ですよね最高峰から2番手まで上がって ますでこの残り1000mからがまあ 12.3112.111.9ということで ペース上がっていってるんですよねその中 で後方から追いかけるっていう形ですと 当然ながら早い足をさらに使って るっていう形になりますのでその早い足 持続力っていうのが1000m持って るっていうのがこのマイネルクリソーラの 内容だったかなというところですこれ残り 1000mだけで1分切ってるんですよね ま59秒台で走ってるわけですけどこれ 最高峰にいたっていうところを考えると もっと早く走っていてそれこそ函館のね芝 でこれだけ早いペースで走るっていうのは 結構大変なことだと考えていてそれをま 小回りまコーナーもきつい中で特に4コー

ナーっていうのは残り2ハロ目っていう形 になりますその4コーナーを11.4で 回り切って後続をしいでるっていうのは これは能力の証っていう風にも見ています ので今回の中山のね最後坂があるっていう ところも向こ上面で足を使って坂を登っ てるというところを考えるとそんなに苦に しないんじゃないかなと見ていますこの マネルクリソーラね意外と面白いなという ところとあともう1つは中山コースの適性 も結構高いんじゃないかなというところで 次はですね中山金牌を見ていただければと 思い ますこの中山金牌ですがま枠順は8枠15 番ということでま外目の枠ですよねでこの 外枠からスタートとなるんですけどこのま 中山開催ってめちゃくちゃババは打打が 良かったってのが思い出されますそういっ たところで枠順だけでもかなり不利だった んじゃないかなというところなんですけど まずはねスタートこちら見ていただきたい と思いますえこちら8枠15番からゲート 開いた瞬間ですねこちらはポンと高 スタートを決めますかなりいいスタート だったので少なくてもこの函館で走ってた 頃よりはスタートセンスっていうのは磨か れてきたんじゃないかなというところです ね最近はま前付けができるようになったと この2戦っていうのは前付けができるよう になったっていうのもこのマネルクリ ソーラの成長の証でもあるかなと見てい ますそしてままもなく1コーナー入って いきますけど外目を立ち回るっていうのは これはもう枠順的に仕方がないかなという ところですのでま今回ね中山記念はまババ も良くなってるっていう点を考えるとねま 打枠の方が欲しいなっていうのはもう今の スタートセンスから言うとまあるんじゃ ないかなというところですそして外外を 回るんですがまうちの4番のね馬とか結構 かかってるんですよねエピファニーねま その後小倉大商店変ってるほどの馬ですの でま強い馬をねま横に並べて走ってるとも 言っても過言ではないですよねでま向こう 上面今走ってますずっとね下り坂っていう ところだったんですけどこの下り坂を走る のも外そを回りながらあまり苦にしてる 様子はなかったかなというところですそれ からまずっとねまマイペースっていう形 ですけど残り1000mからまペースが 上がっていったっていうのは特徴ですま 特徴的ですよねでその中でま外から外外を 回して位置を上げていっってるっていう形 ですので実は結構強い競馬をしてるんじゃ ないかなというところがありますそしてま

今度4コラ入ってきます残り400mを 切ってまえ切っていくというところでま外 外のかなり大きな外を回しつつ直線向くと いう形でしたが直線向いてやっぱり内が 有利だったんですがただ外そを回した上で 残りま坂迎えたところでもですね足衰える こことなくま最後はね外のククナの切れ味 にまくしたという形ですけど3着に入った というレースでしたでこの競馬ぶりかなり 外枠で外そを回らされた上でうちが有利の ババだったことを踏まえて考えると めちゃくちゃ強い競馬をしてるなっていう ところですよねで加えてま188でもね 結果出してるようにま坂とかもですね苦に しないなっていうのがありますもう ちょっと厳しくなったかなっていうところ で向坂をま登り坂をね迎えてるっていう ところですけどこの登り坂も結局止まらず にそのまま突き進んでるっていうのがあり ますのでマイネクリソーラとしては長く いい足を使えるという点からもこの例えば 今回ま人気になるエルトンバローズを 追いかけるという競馬ができればですね 非常に面白い存在じゃないかなという ところで今回マネルクリソーラを3投目に 上げておきたいと思いますはいということ で今回中山記念2024王が選ぶ厳選も3 頭でした今回初めてご覧いただいた方ぜ かきURチャンネル登録よろしくお願いし ます最後までご視聴いただきまして ありがとうございました

You may also like

5 comments

@deth6630 February 20, 2024 - 9:40 am

(´・c_・`)

@deth6630 February 20, 2024 - 9:41 am

(´・c_・`)

@infinitiskyline6868 February 20, 2024 - 10:27 am

桜花さん まいどお疲れ様です。
中山記念の自分が注目する穴馬
ドーブネ
ラーグルフ
レッドモンレーヴ
の3頭です。
ジオグリフも人気しても4.5番人気ですかね?
ヒシイグアスも8歳ですがレースを余り使っていないから人気しそうですよね?
大穴馬で考えているのが
イルーシヴパンサーとエエヤンの2頭です
マイルより1ハロン長くなって展開の紛れで馬券内に入って来る可能性があるかも?

@user-hg4kx1yn4l February 20, 2024 - 11:35 am

1頭目、僕も注目してます
本命にしました
世界最強馬と昨年の有馬記念馬を負かしてるし、能力はある
距離もちょうど良さそう!!!

@user-hx2fw2th2j February 20, 2024 - 12:05 pm

フェブラリーステークスはありがとうございました🐴🎫

中山記念も宜しくお願いします😄

今回の3頭は面白い存在ですね‼️

特にマイネルに触手が動きます😄

Leave a Comment