Home » 中央競馬 » 中央競馬-GI » 「いきなり走らなくなった馬?」に対するみんなの反応集

「いきなり走らなくなった馬?」に対するみんなの反応集

by Keiba Channel



今回は
「いきなり走らなくなった馬?」に対するみんなの反応集
を紹介しました。
#競馬
#競馬反応集
#競馬の反応集
#ドルチェモア
#メイショウマンボ

どうもダークセイバーです今回はいきなり 走らなくなった馬に対するみんなの反応集 を紹介しますそれではドドドどうぞ普通に 段階を踏んで順当に衰えた結果走らなく なったとか勝ちきれてないだけで普通に 構想はできてる霊などは除いて有力場が ある時を境にパタッと走らなくなった霊を 教えてほしい最近ならドルチェモアみたい な戦績イメージエフフォーリアとルバン スレーブかなこういうのは大体それが金量 チートで強そうに見えてただけってのが あるあるだよなドルチェモアは同世代内で 突然ダメになったのもわけがわからない ポイント高いそれはエフフォーリアのこと をあれは4歳最後の有間記念でも見場は 作れてたしなんとも名称マンボなんか電動 入り名称マンボとかショック両方でうまく いくことにワンチャンかけてダートに 突っ込まされるのは哀愁を感じる昔の馬だ けどマテリアルとかいる重すぎる幻想を 重ねられ見捨てられたスティルインラブ 綺麗に3巻だけ取ってその後の成績は 0117ベロックオグリローマンでも指名 を果たして燃え尽きた感じがしてあれは あれで嫌いじゃないマックスビューティ エジで3巻を逃してから重賞目指してやっ てたけど連敗しまくってようやく上げた 10勝目はオープンで一ぱいという有様で 次の重勝くらいで普通に負けて引退した 繊細な牝馬の典型F4は金量以外にも陣営 サド的にむしろ原因自体は明確なやつこれ 系なやはりドルチェモアがレジェンド すぎるFはそもそも金量2km増えただけ であんな惨敗し始めるとも思えないから 規制薬云々が重なって負け始めたと思う 真面目に大阪杯以降のエフフォーリアは何 があったのかエピファネイアの呪いとか 言ってる意見があったけどさすがに呪い 疑うレベルで成績落ちすぎじゃないか あんまりあり得ないけどコバ金量になった 途端ダメになったから金量が一定以上まで なら走れる馬だったのかもしれない エピファ血闘特有の気象悪釘を踏んだこと によるトラウマ金量の増加ここら辺が原因 と言われてるにしても走らなくなりすぎで 22年は大根乱に陥ってた1度崩れたら 立て直すのが難しいロベルト系の地特有の メンタルの繊細さ遠征すると宝木と勘違い してリラックスモードになってしまう金量 増加がきつかったなんかは言われているね 後は釘踏んだ後の21有間以降怪我をした 影響でフォームが崩れて22年は まるっきり別馬のようなり方になって しまったまず先行ができなくなってた大阪 杯と宝塚はペース早いから良い時のF4で

も先行できないと思う宝塚の後の有間は そこそこ先行できてるステラベローチェ 走らない物理今日の大阪場ステークスを境 に復活を遂げるはず復活したぞ トランセンドはどう6歳になった途短急に 調子落としたアリストテレスも下賞の後も 年明1戦目は普通に勝ってたしハルテンで も1掲示板には残ってたそれが宝塚で着外 に飛んで行こうは悲惨な成績になって今 やりステッドですら掲示板に入れないとこ まで落ちたのりさんのイ付が光りそうだっ たけど前が止まらなかったけど34秒台 切れてないとは家上がりは使えてるし希望 は見えてきてる切下賞2着場でg2勝ち馬 がリステッド6着で喜べるのかなと昔はお 牝馬の気象のコントロールが難しかった からかスティルや川上みたいにあるところ を境に本当に全く走らなくなるパターンも しばしばあった昔じゃなくて牝馬が突然 走らなくなったのは事例あるよバレーで ラルなっていう2022JBCレディス クラシックを3歳で制した牝馬柏は記念8 着の後レディスプレリュード6着223 JBCレディスクラシックが11着と負け が続いてそのまま引退折れたなって分かり やすかった川上が本当に走らなくなった 原因は小手の故障とも言われてるそれも あるけどエジの着のあ買ったのにみんなが 沈んでたから走る気なくしちゃったって説 もある馬に到着云々は分からないダノン スコーピオン典型的なNHKマイルカップ 場ということでFATMサウスダも天球後 発戦以外は走らなくなった負債地法王 ジャンポケ産駒府中照明済さつき負けたと はいえ恐ろしい豪足と文句なし世代最強 もはやダービー価格レベルの扱いで ダービー本番では単勝1.6倍もついた もんにそのダービーで突然敗してそれ以降 の最高着順が切下賞の8着それ以外は全て 重着を下回るという急激な原則っぷりでも その無念は妹が晴らしてくれたベロックは 段階踏んで弱体化したのが正しい神戸新聞 杯から有馬記念でメンタルが折れて小倉大 商店前後で客部不安が爆発したその結果 番手に行為先行ができなくなった上に 上がり上位の据が使えなくなったコマンド ラインの重賞制覇から障害でゲート到着 からの逆走までのジェットコースターぶり 2歳重賞クラシックの場合は単純に後から 成長してきた馬についていけなくなったと かありそうドルチェもはよく言われるけど 2歳G1バガ級に走らなくなるのは割と ある気がする子供すぎてレース疲れる走り たくないってなっちゃうのかもしれない NHKマイル買ってから低迷する馬よく

見るけど何があるの有力バハクラシック 行くから合流すると勝てなくなるとは言わ れてるけど本当かは分からないこんなこと 言うとだけど特にボバでNHKをわざわざ 選ぶ馬はよっぽど参る適性高いとかでも ない限り最上級じゃないということが多い 印象強い馬は頑張ってさき挑戦するから 単純にNHKマイルに集まる馬のレベルが ゲフンゲフン昨日までの当たり前が突然 通用しなくなるのが競争場難しい世界 シルクジャスティス理由が悲しくてな水運 エリア条件戦を干渉日経賞でステゴに 競り勝ち2着その次のメトロポリタン ステークスででは未だに更新されない芝 2300のレコードを記録とノリノリで 特にメトロポリタンステークスはG1も 意識するくらい圧巻のパフォーマンスだっ たそれ以降勝ち負けもできなかったここ までリアーメリアなし河田が新馬線遊ばせ てしまった公開を語った馬その世代なら ウーマンズハートの方が急に終わった感 あるソバリアント骨折辛抱細道の後馬が ちょっとでも苦しくなったら必死で走るの をやめちゃってると思うま負ける原因は急 に多大にありすぎるから馬だけの責任では ないがソバリアントは陣営のレース選びと かカフェインとかそれ以前のことが多すぎ てもうどうしようもないもうちょっと違う 急車だったら違う未来もあったのではない かと思うカフェインの時点で手塚急車に 天久してたらいきなり1000m以上の 距離延長させられることはあれどG1に 出ることすらできないなんてことはなかっ たと思う逆に熟かと思ったら意外に 持ち直した馬はうおっかロテがひどいのは 分かるけどそれで枯れてそうだったラブズ オユ海外行くまではたまたま無敗だった だけの一般オークスバみたいな戦績しとる 有名というほどではないが個人的にアル リングウェイエルフィンステークス買って いこうは良いとこあまりなしで掃除血闘も あって無理かと思われてたら1年半ぶりに 勝ったそだし3歳秋全滅でもうダメかただ 1600mにものすごく敵性があるだけ でしたそだしでそんなこと思ってるやつ おったんかみんな大体2000は長い だろって扱いやったろロゴタイプは連敗し てた時は別に大きく衰えてもないけどコバ になってからの上積みが少なかったのかな みたいな印象だったでも負けた17安田が めちゃくちゃ強くてもしかして万世だった のかってなった結果的にラストランになっ ちゃったけどドリジャは熟じゃなくて万世 馬が才能と展開でたまたま2歳G1買った だけな気がする血闘的にはどう見ても万正

で調教師もコバになってからって言ってた 熟自体はいいことだよね2歳は強かった けどメインのクラシック以降だめだとはや カってする人多い印象負地法王トール ポピーアベンチュラの前傾妹はそういう形 に出たレよねアベンチュラは怪我引退だ けど早かれって大抵使い減りもしくは ダービーで競争場として完成させそこから 成長はするんだけど競争能力の邪魔になる ような成長をした時分かりやすく言うなら 完成系をいじくって失敗するみたいなこの 2パターンじゃないもしかしなくても3 から6歳の間毎年G1買ってたマックイー ンって超長持ちあいつ多少衰えても スタミナ任せに他馬をすり潰すば勝てる からな兄弟を見るに本当は全盛紀がまだ だったんじゃとも思うがやはりスタミナ スタミナは全てを解決するそれなりの スピードは必要クラシック以降勝てなかっ たけど大崩れはしていないからデアリング 卓とは熟よね熟だねまあデアリングタクト はそういうのとはまた別の足元の問題が からなワンアオンリーと引きは割と意見 別れてる印象だわどっちも早がれでしょ 引きは兄弟買ってるけどあれは イレギュラーだし引きは割とコバでもG1 掲示板によく入ってるんだよな真の早は 函館2歳ステークスがピークだぞ函館2歳 ステークスは出走する馬自体が限定的すぎ て熟かもわからんウイポやるとよく分かる けど早め持続とかは神逆に万正は勝てない 賞金稼げない重賞出れないとマジで 種付け量も熟なら高くなるので万正をどう やって排除するかなゲームになってくる バ声でもモーリスサクみたいにとりあえず 勝ち上がってくれるんならいいんだけどな ちょっと調べてみたらオーストラリア競馬 とかだと日本とは比べ物にならないレベル で熟場が好まれるんだなしかも スプリンターだらけてっきりメルボルン 目標のバ声ステイヤーが好まれるのかと オーストラリアはそれはそれこれはこれで どっちも力入れてるからリバテが春に やたらそうや彼や距離不安を言われてた 理由の大抵はこれだよねお母さんが オーストラリア出身で熟性のある スプリンターだった2歳G1を勝ち3歳で クラシックを勝ちコバになってもG1を 勝つ馬こそ思考つまりロゴタイプ最強

You may also like

12 comments

@user-ib6zl4eo7l March 8, 2024 - 9:09 am

エフフォーリアは古馬になってから明らかに反応が悪くなってたのがね……コンビが好きな人には悪いけどさっさと追える外国人騎手にスイッチしてくれってずっと思ってた

@k.a.6724 March 8, 2024 - 9:12 am

エフフォーリアは3歳での秋天と有馬記念はレーティング124、4歳時で最も健闘した有馬記念は同116だから「斤量」だけで片付く落ち方では無いと思う。まあでもこうして調べるとドルチェモアと比べれば全然頑張っていた方か。

@user-mo2pe4fe7v March 8, 2024 - 9:32 am

生身で全速力でたたかってる彼らには、もう、敬意しかない。機械ではないから、気持ちもや体調のコンディションもあるだろうに。。人間と何ら変わらない生き物とおもうなあ。。

@Kai-tx6tr March 8, 2024 - 9:42 am

コントレイルの大阪杯負け→宝塚回避して春全休→たっぷり休養したのに秋天でエフフォーリアに負けるの醜態は3冠馬として情けなさ過ぎるので原因や経緯知ってる方がいたらぜひ教えてほしいです。

@th19940125ify March 8, 2024 - 9:48 am

シンエンペラーは急に走らないにならないといいが…

@nosuke0130 March 8, 2024 - 9:48 am

最近だとマジックキャッスルは本当に急にどうした感があった思い出

@user-yw1gs7zw7j March 8, 2024 - 9:51 am

エフフォーリアは結局怪我なのか……
古く言えばライスシャワーとかは戦績見ると何ちんたらやってんだよ!ってなるなぁ
勝った相手考えろ何負けてやがる!って言いたくなる層いるのも分かるわね

ままならねぇなぁって思うのはやっぱりRoberto系に多い気もするが偶然なのか

@shiaki4020 March 8, 2024 - 9:55 am

ドルチェモアは途中で走るのやめる癖がついちゃってるって聞いた
NZTとNHKマイルで周りに実力抜かされて安田記念で完全にメンタルへし折られたんだろうな
なんかそういう所も含めて馬って繊細な生き物なんだなと感じた

@user-fz6uq4cm2u March 8, 2024 - 10:04 am

ルヴァンって怪我でしょ?
惜しいのはヴェロックス

@user-xm7jh4wv6k March 8, 2024 - 10:10 am

マックイーンは2000でも勝てるスピードも持ってたから別格よ

@tomas8851 March 8, 2024 - 10:24 am

5歳時のグラスワンダー

@user-of2by3eg2f March 8, 2024 - 10:27 am

シルクジャスティスが走らなくなった理由はなんなん?

Leave a Comment